お姫様の夏の挨拶の達人になる方法

ようこそ、プリンセス・ルームへ。
今日もお越しくださり、
ありがとうございます❤
夕食後のゴロンがやめられない
お姫様のみえっぴーです♪
またもややっちまいました、
夕食後のゴロンで
ガッツリ寝るというコトを・・・(^_^;)
“なんということだ!”
(シャア様の名言風)
はい・・・(^_^;)
ソレにしても・・・
なんで夕食後のゴロンは
気持ちいいんでしょうね?
そうですか・・・
そうですね・・・(^_^;)
そんな夕食後のゴロンがやめられない
お姫様のお話は、
さておきでございます❤
本日もみなさまのおかげで
ブログランキング、
ぶっちぎりで1位を独走中でございます。
いつも応援、ありがとうございます❤
あなたの応援がお姫様の励みとなり、
パワーとなっております!!
いつもありがとうございます❤
という訳で、今日もまずは
応援のクリックをお願いいたします❤
今日も応援ありがとうございます❤
応援の仕方は、
↑のピンクのバラにティアラが乗っている
写真を押すだけございます。
そして、ブログランキングの画面が別の枠で
出ましたら、応援完了でございます。
今日も応援、本当にありがとうございます❤
今日もお楽しみいただけるようにとの
想いを込めて書いてまいりますので、
どうぞ最後までお付き合いくださいませ❤
さてさて。
ブログ連続更新175日目、
ブログ記事は234記事目を迎える
今日のお話は、
【お姫様の夏のご挨拶】
でございます(^_-)-☆
コレを知ると、
あなたも夏の挨拶の達人になれます(^_-)-☆
という訳で、
“見せて貰おうか、
【お姫様からの夏のご挨拶】
とやらを”
(シャア様の名言風)
ソレでは、
【お姫様の夏のご挨拶】
行きまーす♪(何気にアムロ風・笑)
ところで、あなたは、
夏のご挨拶はされますか?
お中元とか暑中見舞いってヤツです。
お中元は、時期的には
そろそろ終わりでございますね。
お姫様は、結婚していた頃には、
お中元をお世話になっている方に
毎年贈っておりました。
元夫DV氏の父母、上司、
お姫様の母ですね。
前夫の時も、呑兵衛の母上様と
呑兵衛氏の会社の社長には
贈っておりました。
で、独り身になってからは、
省略させていただいております。
贈るのも贈られるのも
何かと大変ですので・・・(^_^;)
“今はやめておこう。”
(シャア様の名言風)
で、ですね。
今では、お中元を発送するのが
当たり前のようになっておりますが、
本来は発送ではなく、
自分で持って行くモノでございます。
そして、お渡しする時には、
紙袋から出して、
お品物をお渡しするのが
本来のマナーでございます。
コレは、贈り物すべてなのですが、
結構、知らない方も多いです。
で、受け取った時は、
その場で封を開けないのが
本来のマナーでございます。
が、ソレを知らないで、
贈った方がその場で開けない場合に、
「なんで開けないんだ?」と
言われる方もいらっしゃいますので、
申し添えますと、
欧米では、プレゼントをもらったら、
その場で開けるという文化がございます。
で、最近と言うか、かなり前ですかね?
ソレが日本でも定着しておりますので、
絶対こうでないとダメ!
という訳ではございません。
“なるほど”
(シャア様の名言)
で、ですね。
本来、贈り物というのは、
持って行くモノなのですが、
最近では日程が合わないとか、
距離が遠いとか、
いろいろな事情で、
発送する場合が圧倒的に多いです。
ちなみに・・・
お中元は、関東と関西では
贈る時期が違います。
関東は、7月初め~15日頃までに、
関西は、7月初め~8月15日までに
贈るのが一般的でございます。
ちなみに・・・
お姫様の小さい頃には、
7月の終わり頃からお盆までに
たくさんお中元が届いていたような
記憶がございます。
ソレを過ぎて、お盆に入ると、
お供えが届くと言う・・・
ですので、夏場の仏壇の前は、常に
にぎやかだったような記憶がございます。
で、いただいた桃がおいしくて
たまらんかったのですよね。
スーパーで売ってる桃とは
味が全然違います。
あぁ、なつかしい・・・
そんなお話をしていると、
桃が食べたくなってまいりました(笑)
“なんだ、あのうまさは・・・・!?”
(シャア様の名言風)
で、お話を戻しますと、
お中元は、関東と関西では
ちょっと時期が違います。
ですので、
関西から関東に送る場合は、
要注意なのでございます。
が!
7/15を過ぎてしまった場合には、
8/7(立秋)までは
「暑中御見舞」で贈れます。
そして、もし、
立秋を過ぎてしまった場合には、
「残暑御見舞」として贈れます。
と言いましても、
テレビやデパートやらでは、
6月になれば、
お中元と言い出すので、
その頃にすぐに手配すれば、
忘れないと思いますが・・・
ちなみに、お姫様の場合は、
6月中にデパートに行って、
7月に入ったら発送してもらう
というようにしておりました。
だったら、忘れませんし、
関東でも関西でも時期を外しませんので。
“なるほどいい作戦だ。使わせてもらう”
(シャア様の名言)
で、ですね。
贈り物やご挨拶として送るお手紙の
「暑中お見舞」を出す時期は、
梅雨明けから立秋でございます。
この「梅雨明け」と言うのが
大体、毎年違うので曖昧で、
困るのでございますよ・・・(*_*;
ですので、お姫様は、
7/20が過ぎたら送るコトとしております。
で、立秋(8/7頃)を過ぎると、
「残暑お見舞い」となります。
で、「残暑お見舞い」で送れるのは、
8/31までございます。
贈り物の場合は、
のし紙をつけますので、
書き方を考える必要はあまりないですが、
お手紙だと、
書き方と言うモノがございます。
で、お手紙は、特に、
送る相手によって、
書き方を変えないと
失礼になる場合がございます。
で、
お手紙をわざわざ出す方と言うのは、
しょっちゅう会っていたり、
いつもメールやLINEで
やりとりするような人ではないですよね。
ですので、その書き方を知らないで
書いて送ってしまうと、
よかれと思って送ったのに、
返って失礼になってしまうコトもございます。
もちろん、お友達や親しい方なら、
堅苦しいコトは気にせずに
書いて大丈夫でございますよ(^_-)-☆
・・・と、エラソーにお話しておりますが、
お姫様は、暑中見舞いや残暑見舞いは
永らく送っておりません(^_^;)
“なんということだ!”
(シャア様の名言)
という訳で、今日は、
いつもブログをお読みくださっている
あなたに日頃の感謝を込めて、
暑中お見舞いをお送りいたします❤
最初は、手書きのメッセージを
考えていたのですが、
今回は動画にいたしました(^_-)-☆
という訳で、ご覧くださいませ❤
(長さは37秒です)
お姫様が手に持っているのは、
もちろん、有能な秘書の
ラブキャノンでございます(^_-)-☆
ちなみに・・・
この短い動画を撮るのに、
お姫様の失敗や
いろんなハプニングがあり、
何度も取り直しました(^_^;)
で、コレらを集めて、
NG集を作りました(^_-)-☆
実は、こっちの方が
圧倒的におもしろいですので、
ぜひともご覧くださいませ❤
で、お姫様が、
動画を何回取り直したかは、
動画の中にございます。
なので、ソレもぜひとも
確認してくださいませ(^_-)-☆
“お手並みは拝見させていただく”
(シャア様の名言)
(長さは51秒です)
うふふ❤
このNG集、
お姫様のお部屋PVに負けず劣らずで、
なかなかの仕上がりだと思って、
お姫様は何度も見て楽しんでおります(^^♪
という訳で、まとめますと、
【お姫様の夏のご挨拶】は、
❤ひとーつ❤
時期を気を付けて贈る
❤ふたーつ❤
相手の方との関係で書き方を気を付ける
以上です❤
ポイントは、
❤相手との関係を考えるコト❤
という訳で、今すぐ
お姫様の動画をご覧くださいませ❤
コレで、あなたも素敵な
挨拶ができるお姫様です(^_-)-☆
“さらにできるようになったな、お姫様”
(シャア様の名言風)
そして、暑い夏を乗り切る
必殺技は、コチラです❤
→『お姫様の暑い夏を3倍涼しく過ごすコツ』
それから、先日から始まりました
お姫様のメイクアドバイスプレゼント
は、もうお申込されましたでしょうか?
もちろん、無料でございますので、
ぜひともふるって応募くださいませ❤
プレゼントの応募方法は、
メールかLINEで、
お姫様にあなたの顔のよくわかる写真を
送っていただいて、
そのお写真を見て、
お姫様がアドバイスさせていただきます❤
その際、メッセージには、
メイクに関するお悩みやご相談、
なりたいイメージがございましたら、
お書き添えくださいませ。
で、ですね。
お写真を拝見してから、
イメージを文字でお伝えしますので、
少しお時間が掛かりますコトを
ご了承くださいませ❤
現在、いただいたメッセージの
返信にもお時間が掛かっておりますので、
少しお時間をくださいませ❤
この企画、現時点では、
いつまでやるかを決めておりませんが、
感謝の気持ちとして、
たくさんの方にお届けしたいと
思っております。
ですので、ふるって、
ご応募してくださいませ❤
応募は、この下にあるLINEまたは、
こっそりメッセージで、
お願いいたします。
この下のこっそりメッセージの欄では、
画像が添付できませんので、
お手数ですが、一度、
メールを送信してくださいませ。
(空メールでOKです(^_-)-☆)
すると、お姫様から
あなたにメールが届きますので、
そのメールに返信で
画像を添付してくだるよう、
よろしくお願いいたします❤
LINEの場合は、スマホで、
下のQRコードを読み取る、
または、
「お友だち追加」のボタンをタッチして、
お姫様をお友だちに追加して、
メッセージとお写真を
お送りくださいませ❤
あなたからのプレゼントの応募、
楽しみにしております❤
