お姫様のお城快適化作戦〜灼熱の暑さでも涼しく暮らすコツ

ようこそ、プリンセス・ルームへ。
今日もお越しくださり、
ありがとうございます❤
用事の合間に、
「ちょっと休憩しよう」と、
ゴロンとしたら、
ちょっとドコロではなく、
ガッツリ寝てしまった
お姫様のみえっぴーです♪
“諸君らが愛してくれたみえっぴーは、
用事の合間に、
「ちょっと休憩しよう」と、
ゴロンとしたら、
ちょっとドコロではなく、
ガッツリ寝てしまった、
何故だ?!”
(ギレン・ザビ総帥風)
そうですか、
そうですね💦
起きた時のやっちまった感が、
ハンパないです・・・
“さらに眠るようになったな、お姫様”
(シャア様の名言風)
そうですね💦
“ゆっくり眠るのだな”
(シャア様の名言風)
はい、ありがとうございます❤
そんな用事の合間に、
「ちょっと休憩しよう」と、
ゴロンとしたら、
ちょっとドコロではなく、
ガッツリ寝てしまった
お姫様のお話は、
さておきでございます❤
本日もみなさまのおかげで
ブログランキング、
ぶっちぎりで1位を独走中でございます。
いつも応援、ありがとうございます❤
あなたの応援がお姫様の励みとなり、
パワーとなっております!!
いつもありがとうございます❤
という訳で、今日もまずは
応援のクリックをお願いいたします❤
今日も応援ありがとうございます❤
応援の仕方は、
↑のピンクのバラにティアラが
乗っている写真を押すだけございます。
そして、ブログランキングの画面が
別の枠で出ましたら、
応援完了でございます。
今日も応援、
本当にありがとうございます❤
今日もお楽しみいただけるようにとの
想いを込めて書いてまいりますので、
どうぞ最後までお付き合いくださいませ❤️
388記事目を迎える今日のお話は、
【お姫様のお城快適化作戦
〜灼熱の暑さでも涼しく暮らすコツ】
でございます(^_-)-☆
コレで、あなたも
あと10倍以上、
快適な毎日が送れる
お姫様になれる!
(何気にマ・クべ大佐風)
“見せて貰おうか、
【お姫様のお城快適化作戦
〜灼熱の暑さでも涼しく暮らすコツ】
とやらを”
(シャア様の名言風)
ソレでは、
【お姫様のお城快適化作戦
〜灼熱の暑さでも涼しく暮らすコツ】
行きまーす♪(何気にアムロ氏風・笑)
さてさて。
お盆を過ぎてから、
少しだけ涼しくなりましたね😊
とは言いましても、
お昼間は、30℃以上でございますから、
まだまだ暑いです。
お盆までは連日、
最高気温は40℃近くで、
毎日熱帯夜でございましたから、
何をするにも熱すぎて、
本当に大変でございました💦💦💦
灼熱のアッザムリーダーな
毎日でございましたので、
お城のお庭の手入れを
サボっておりましたら、
植物が枯れてしまいました😱
“なんということだ!”
(シャア様の名言風)
という訳で、
このままではいけないですから、
とりあえず、枯れた部分は、
全部、刈り取りました。
ふ〜ぅ、やれやれ・・・
灼熱なのは、ガンダムの世界だけに
しておいてほしいモノでございます・・・
(※第18話 灼熱のアッザム・リーダー)
そして、実は、
ココからが本題でございます。
お姫様のお城は、
木造2階建てでございます。
で、ベランダは南でございます。
そして、東南の部屋には、
東側にも窓がありまして、
年中お昼間は、
めちゃくちゃ明るいです。
日当たりが良好は、
とても良いのですが、
この熱さでございます。
とてもじゃないですが、
昼間に2階で過ごせません。
ですので、起きている時は、
1階で過ごしております。
で、寝る時に、2階へ上がります。
この熱さですので、もちろん、
クーラーをつけて寝ておりますが、
昼間の状態で
クーラーの効きの良し悪しが、
変わってまいります。
コレが快適のポイントなのでございます😉💕
クーラーが効きを良くするには、
昼間でも雨戸を閉めておくのが
一番でございます👆
しかしながらですね、
そうしますと、
ずっと締め切っているので、
どうしてもカビ臭くなってまいります。
カビ臭いのは、
換気でしか取れません。
なので、どうしても
雨戸は開けなくてはなりません。
でも、普通に全開で開けると、
めっちゃ熱いです・・・
ですので、窓には、
「すだれ」を付けております。
以前は、窓の両方に対して、
すだれを1枚ずつつけておりましたが、
現在は、開ける窓の方だけに
つけております。
なぜかと言いますと、
雨戸を一枚だけ開けて、
窓を開けておく方が、
雨戸を全部開けるよりも涼しい
というコトに
気付いたからでございます💡💡💡
外気が40℃近くですと、
窓を開けていても、
もちろん涼しくはありません。
しかしながら、
カビ臭くなるのとは、
オサラバでございます😉💕
やっほーい\(^o^)/
更には、この状態で、
お部屋の中に洗濯物を干すと、
気化熱で涼しくなります😉💕
熱いですから、
わざわざベランダに出たくありませんし、
お城は一人には広いので、
好きに使っておりますよ😉💕
ちなみにですね、
コチラのお部屋の窓側は、
洗濯物を干していて、
向こう側のお部屋の窓側は、
掛け布団と枕を干しております。
お布団と枕は、
年中、毎日干しておりますので、
常にフカフカでございますよ😉💕
余談でございますが、
1階は、道路や裏のお宅から
内側を見えにくくするために、
すべての窓にすだれをつけております。
そして、雨戸は、
すべて開けております。
そしてですね、
無理矢理LDKの天窓。
明るいのはとても良いのでございますが、
日差しがかなりキツく、
異常に暑いのでございます。
なんせ南向きでございますからね。
コレをなんとかするために、
ベランダの手すりから
すだれを掛けております。
おかげで、
だいぶマシでございます😉💕
“なるほど・・・”
(シャア様の名言風)
そしてですね、夜は、
暗くなり始めた頃に
雨戸を閉めております。
本当は、夜に窓を開けると
涼しいのですが、
防犯上、暗くなると、
すべての雨戸を締めております。
※お出掛けの際は、昼夜問わず、
すべての雨戸を締めております。
あとですね、基本的には、
お城にいる時は、
無理矢理LDKのクーラーは、
つけっぱなしにしております。
寝る前には消しておりますが、
朝、起きてから、
気温が28℃以上になった時点で、
クーラーを入れております。
夜中になり、
クーラーをつけると寒いけど、
消すと暑いという微妙な場合も
つけたままで、
お部屋の扉やドアを開けて、
調節しております。
そして、
お出掛け時間が3時間未満の場合も、
クーラーはつけたままでございます。
なぜかと言いますと、
暑い中、出掛けているのに、
帰ってきた時に暑いのは、
嫌だからでございます。
そしてですね、
クーラーというモノは、
こまめに電源のON/OFFをすると、
返って電気代が高くなります。
エアコンは、温度を上げる時よりも、
下げる時の方がパワーを使います。
ですので、短時間に何度も
電源のON/OFFを繰り返すと、
エアコンに掛かる負荷も
大きくなるからでございます。
で、外気温と設定温度の差が大きいと、
更に負荷は大きくなります。
ですので、一日の中で長く
お城にいる場合には、
オートモードでつけっぱなしが、
お財布にもエアコン本体にも
優しいのでございますよ😉💕
その辺りは、
DAIKINのコチラのページに、
いろいろ詳しく書いておりますよ😉💕
↓
mission5-1
「つけっぱなしがお得”という説は
本当なのかを検証せよ!」
気化熱とか負荷とか、
生活は科学でございますよね。
学校で学んでいた頃には、
実生活とは、
まったくつながっておりませんでしたが、
今になって多少は役立っておりますね😉💕
そして、お姫様は、
電気代よりも防犯や安全性と快適さを
優先しております。
ですので、
多少の電気代が掛かる分には、
経費と割り切って、
つけっぱなしにしているのでございます。
ちなみにですね、
お姫様のお城の1階は、
全室エアコン完備でございますが、
常に動いているのは、
無理矢理LDKだけでございます。
写真では、ごちゃついて見えますが、
そうでもございませんよ😉💕
で、お仏壇のあるお部屋は、
お寺さんが来られる時や、
どなたかが泊まりに来られるなどの時、
クローゼットルームにしているお部屋は、
動くかどうかの点検の時にしか
エアコンを使っておりません。
ほとんど使っていないので、
なんだかもったいないような
気もいたしますが、
何台も一度に稼働させる方が、
かなり不経済でございますからね。
で、このエアコン、廉価な割には、
かなり優秀なのでございます😉💕
お仏壇のあるお部屋は、
仕切りのガラス戸を開けるだけで、
十分涼しいので、
普段はそうしております。
↓ココを開けるだけ
ちなみにですね、
写り込んでいる扇風機は、
ほとんど使っておりません。
素敵王子がお風呂上がりに
風に当たるために、
つけている程度でございます。
という訳で、まとめますと、
【お姫様のお城快適化作戦
〜灼熱の暑さでも涼しく暮らすコツ】は、
❤ひとーつ❤
断熱と換気
(すだれと雨戸の半々使い)
❤ふたーつ❤
お城にいる時には、
エアコンは常にオートで稼働する
❤みっつー❤
エアコンを使う部屋は、
ひとつに集中させる
以上です❤
ポイントは、
電気代よりも安全第一(防犯)
というコト。
という訳で、あなたもコレから、
短時間のエアコンの電源のON/OFFを
やめてみましょう♪
“さらに快適になったな、
お姫様のお城”
(シャア様の名言風)
そして、一人暮らしの女性は、
いろいろ怖い思いをするコトもございます。
そんな怖い思いを
安心に変える方法ついてのお話は、
コチラです❤
→『 一軒家で一人暮らしのお姫様が
毎日安心して暮らせる訳』
🎀🎁おまけ🎀🎁
“快適な暮らしを君に!”
いいねやフォローも、
よろしくお願いいたしますね❤
