翔べ!お姫様~イベント「お姫様とガンプラを作ろう♪」レポート~

ようこそ、プリンセス・ルームへ。
今日もお越しくださり、
ありがとうございます❤
またもややっちまった
お姫様のみえっぴーです♪
またもや郵便物を投函するのを
忘れてしまいました(;´Д`)
今日はイベントの時にも
「コレを帰る前に出さないと!!」
と言っていたのに・・・(-_-;)
なんですぐに忘れてしまうんでしょう?
そうですか・・・
そうですね・・・(*_*;
そんなまたもややっちまった
お姫様のお話は、
さておきでございます❤
本日もみなさまのおかげで
ブログランキング、
ぶっちぎりで1位を独走中でございます。
いつも応援、ありがとうございます❤
あなたの応援がお姫様の励みとなり、
パワーとなっております!!
いつもありがとうございます❤
という訳で、今日もまずは
応援のクリックをお願いいたします❤
今日も応援ありがとうございます❤
応援の仕方は、
↑のピンクのバラにティアラが乗っている
写真を押すだけございます。
そして、ブログランキングの画面が
別の枠で出ましたら、
応援完了でございます。
今日も応援、
本当にありがとうございます❤
今日もお楽しみいただけるようにとの
想いを込めて書いてまいりますので、
どうぞ最後までお付き合いくださいませ❤
さてさて。
ブログ連続更新140日目、
ブログ記事は199記事目を迎える今日のお話は、
きっとあなたもおまちかねの
【翔べ!お姫様
~イベント「お姫様とガンプラを作ろう♪」
レポート~】
でございます(^_-)-☆
という訳で、
早速、イベントレポート行きまーす♪
(何気にアムロ風・笑)
集合場所は、大阪駅某所。
まずは、みんなで
ガンプラを買いにまいりました。
向かった先は、もちろん
ヨドバシカメラ。
ヨドバシカメラというトコロは、
ヒジョーに品揃えが豊富でございます。
ガンプラも素晴らしい
品揃えでございます(^_-)-☆
ガンプラ選び中の参加者様。
ガンプラの棚だけで、
この写真のような棚が
何列もございますので、
見ているだけでも、
かなり楽しいです(^^♪
ココで、それぞれが
作りたいガンプラを購入し、
イベント会場へ向かいました。
イベントの開催場所は、
大阪市内某駅から歩いて数分の
かなり便利な場所にあるホテル
でございました。
そして、ちなみに、
お姫様のイベントと同じ時に
開催されていたモノは、
「ココに一緒に並んでいていいのか?」
と思うようなモノばかりでございました。
(※一応、名前の一部を伏せております。)
そうそうたる団体様の中にある
「お姫様とガンプラをつくろう」
は、かなり異彩を放っておりました。
この中に並んでいるのが、
あまりにもアンバランスすぎて、
おかしすぎるので、お姫様は、
自分でも爆笑してしまいました(≧▽≦)!!
そして、会場前にて、
ラブキャノンと共に記念撮影。
そして、いよいよガンプラ作りスタート♪
幼少期にガンプラを作って来られたという
お二方でしたので、
お姫様は何も説明するコトもなく、
お二方は楽しそうに、
ガンプラを作られておりました(^^♪
ニッパとヤスリはひとつずつでしたので、
お互いに貸し借りし合いながら、
作られておりまして、和気あいあい、
そして、もちろん、ガンダムトークも
盛り上がっておりました(^_-)-☆
今回、お2人とも144分の1という大きさの
ガンプラを作られておりました。
ちょっとずつ組みあがってきているの図
小さいですよねぇ。
こんなに小さいトコロに
シールを貼るのに、
ピンセットも使わず、
キレイに貼っておられて、
感動しました!!
てか、
ピンセットを持って行くのを忘れてしまい、
ごめんなさいでしたm(__)m
そして、一見、地味で静かなのですが、
お二方ともに、とっても熱く
盛り上がっておりました\(^o^)/
完成!!
それぞれの作品を持って記念撮影(^_-)-☆
お姫様もラブキャノンと
一緒に記念撮影(^_-)-☆
この後、姫プラパーティまで時間が
ございましたので、
急遽、今回は特別にお一方に
「お姫様のガンプラミニコンサル」
をプレゼントさせていただきました❤
コンサルを受けるのは初めてだという
T様の感想は、
ガンプラを通して、
自分が気付いていなかったコト、
自分が見て見ぬふりをしていた部分が
気付けました。
普段、自分を振り返るコトや
見つめるコトがないので、
とてもよかったです。
と、ありがたいお言葉を
いただいております❤
お姫様のガンプラコンサルに
ご興味のある方は、
お姫様までお問い合わせくださいませ❤
→問い合わせてみる
そして、初めて会った参加者様同士が
帰る頃には一体感ができており、
大変盛り上がっておりました(^O^)
そして、帰りに会場前で記念撮影(^_-)-☆
みなさまイキイキとした表情でしたので、
お見せできないのが残念です。
そして、ジオン軍並みの
イケメンズに囲まれて、
お姫様もとっても
うれしそうな顔ですね(^_-)-☆
そして、お姫様が今回、
一番楽しみにしていた
姫プラパーティ(^^♪
ジークジオン!!
この後は、いろんな話で
盛り上がりました(^O^)
そして、もしかしたらもしかしての
お楽しみだった、
「リアルお姫様の恋のお悩み相談室」も
開催されました(^_-)-☆
強力な援護射撃が
できたかと思います(^_-)-☆
“勝利の栄光を君に!”
(シャア様の名言)
ちなみに・・・
今回のお姫様イベント会場の向かいは、
とっても有名な会社の会議が
行われておりました。
ずっとちょっとだけドアが開いていたので、
通るたびに見えていたのですが、
明らかに、お姫様のイベントとは違う
雰囲気でございました。
そして、帰る前にこっそり
記念撮影させていただきました(^^)v
“勝利の栄光を君に!”
(シャア様の名言)
それから、今回、
参加者様の共通のご感想として、
子供の頃に戻ったような気分で、
夢中になり、
一人で作るのではなく、
複数で作ったので、
お互いに完成を喜ぶ感じも
なつかしく楽しかったです(#^^#)
と言われておりました。
そう言えば、お姫様の子供の頃も、
男の子たちは誰かのおうちで
ガンプラ作るとか、
よく言ってたなぁ・・・
なんて思い出しました。
そして、ありがたいコトに、
「またこのようなイベントが
あれば参加したい」
とのお声を
ちょうだいいたしました\(^o^)/
ぜひともまた企画いたします(^^♪
今回は、お姫様都合の
急な日程で開催いたしましたので、
残念ながら参加できなかった方も
多くいらっしゃいました。
ですので、次回は日程を調整して、
たくさんの方が参加できるようにしたい
と思っております。
そして、何よりもでございます。
今回、ご参加くださいましたS様とT様、
本当にありがとうございました❤
しかも、S様は、なんと!!!
はるばる東京からお越しくださいました!!
さらには、
前乗りされてご参加くださったのです!!
本当にありがとうございます❤
コレはもう、
“ジオン十字勲章ものであることは
保証するよ”
(シャア様の名言)
でございます(^_-)-☆
それから、実は、
今回、参加してくださった方に
プレゼントするつもりで作った
ラブキャノン。
なのに、お渡しするのを
忘れてしまいました(@ ̄□ ̄@;)!!
“なんということだ!”
(シャア様の名言)
本当に・・・(-_-;)
やっちまいました・・・(*_*;
しかしながら、ラブキャノンは今回、
とってもいい仕事をしてくれたので、
コレを機にお姫様の右腕として
働いてもらおうと
思っております(^_-)-☆
その模様は、別の機会に
お伝えいたしますので、
ぜひお楽しみにお待ちくださいませ❤
今回、ラブキャノンは
お渡しできませんでしたが、
お姫様特製・姫ザクポストカードに
お一人ずつお姫様直筆メッセージを
書いてお贈りいたしました❤
とっても喜んでいただけて、
本当にうれしかったです(#^^#)
(※紙袋はラブキャノンが入っている袋、
上の2枚が腕章、
下の3枚がポストカード)
そして、イベントでは、
腕章も付けていただいて、
ジオン軍のような気分も
味わっていただけたかと思います(^_-)-☆
本当に素敵な時間を
ありがとうございました❤
それから、姫プラパーティの後、
東京へ帰られるS様を
お見送りする際には、
もちろんあの言葉で
送り出しました(^_-)-☆
“勝利の栄光を君に!”
(シャア様の名言)
この言葉は本当に
素敵な言葉でございます❤
それから、今回は、
ガンプラを作るという
どちらかと言えば・・・と言うか、
かなりの割合で
男性が好むイベントでしたので、
男性のみの参加でございました。
お姫様としては、
女性にも参加していただきたいので、
女性が参加しやすいイベントも
計画中でございます(^_-)-☆
ですので、お姫様になりたいあなたは、
ぜひとも楽しみにお待ちくださいませ❤
・・・と、以上が今回のイベント、
【翔べ!お姫様
~イベント「お姫様とガンプラを作ろう♪」
レポート~】
でございました(^_-)-☆
次回は、ぜひとも
あなたにお会いしたいです❤
という訳で、
ジークジオン!!
そして、
“勝利の栄光を君に!”
(シャア様の名言風)
それから、今回、
お姫様イベントを開催する
きっかけになったお話はコチラです❤
→『突撃!!お姫様潜入調査レポート』
それからですね。
余談ですが、今回の記事タイトル
【翔べ!お姫様
~イベント「お姫様とガンプラを作ろう♪」
レポート~】
は、
機動戦士ガンダムの第9話
「翔べ!ガンダム」
をもじりました(´艸`*)
うふふ❤
毎回、こういうコトをして、
密かに楽しんでおります(#^^#)
ちなみに、今回のイベントを
まとめた動画は、コチラです↓
