お姫様とパソコン

ようこそ、プリンセス・ルームへ。
今日もお越しくださり、
ありがとうございます
年末の大わらわでマイナンバーの
通知書を受け取りを忘れてしまい、
市役所から受け取るようにとの
封書が来てしまい、
その期限が結構カツカツなので
あわてて取りに行った
お姫様のみえっぴーです(笑)
あまりそういうことはしないの方なので、
市役所とかから不意に通知が来たら
めちゃくちゃ焦ります(^_^;)
自分が忘れていただけなのですが、
本当にびっくりしました(+_+)
で、当のマイナンバーの
通知書の受け取りは、
あっけなく終わりました(笑)
最近の市役所の職員さんは、
対応が丁寧ですね。
帰りに廊下ですれ違った時にも
挨拶をされました。
ソレも、なぜか
「ありがとうございます」
と言われましたので、
びっくりしました(@_@)
何もしていないのに(笑)
それどころか、通知書を期間内に
受け取らなかったせいで、
仕事増やしてますよね(^_^;)
何とも言えない気持ちになりました(^_^;)
もしかして、
「仕事作ってくれてありがとうございます」
だったのでしょうか??
謎は深まるばかりです(笑)
そんな雑談は、どうでもいいですね。
失礼いたしました(^_^;)
そんな訳で、今日はこの寒空の中、
お姫様はお出掛けしておりました。
そして、先日から何度かお話している
新兵器をやっと振り回されずに、
秘密兵器として使って参りました!
それでは、その新兵器をご紹介いたします!
ジャジャーン!!!
「なんや、ただのパソコンやん!」
て思われた方、
よくご覧になってくださいませ
画面とキーボードの色が違いますよね。
タブレット+キーボードです。
お姫様は、先日、
ようやくタブデビューいたしました。
そして、本日、ようやく
お外に連れ出してネットをしてみました。
「今頃ですか?遅いですね…」
と思われた方、
いらっしゃるでしょうね。
その通りでございます(^_^;)
今までは、
パソコンとスマホで十分だったので、
ずっとタブの用途がまったくわからず、
買って使ってみるまで、
なんの必要があるのか、
さっぱりわからなかったのです。
スマホは持ち歩くにも邪魔にならないし、
家でゴロゴロしながらだろうが、
お風呂に入っていようが使えるので、
場所を問わずに使えて便利ですし、
大きな画面で見たければ
パソコンで見ればいいですし、
それまではそれで事が足りていたのです。
そして、お姫様は
新しいもん好きでもありませんので、
あまり興味もありませんでしたし、
なるべくなら物を
増やしたくないこともありまして…
が!
買ってしまいました。
買った理由は、
必要だった訳でもなく、
特にめちゃくちゃ
ほしかった訳でもありません。
『タブを持って出掛けて
外でも気軽にブログを書く
ということができる環境を
強制的に作って、
出掛ける理由を作って、
引きこもり解消しよう』
というのが大きな目的でした。
お姫様は自分のお城が大好きなので、
たださえできるだけ
外に出ないようにして
用事を済ませてしまう習性があります。
なので、買い物はできる限り
ネットで済ませるし、
寒いと更に外に出たくないので、
無理矢理にでも出掛ける用事を作らないと、
すぐに引きこもってしまうのです。
特に最近は寒すぎるので、
本当に冬眠したいくらいです。
という訳で、このところ、
あまりにも引きこもり過ぎて、
世の中とはネットでしか
つながっていないような状態でしたので、
「これではいかん!」と思い、
購入を決めました。
そうすることにより、
出掛けた時についでに
いつも飲みに行ってしまうとか、
出掛ける時は飲む時ということが
なくなりました(笑)
そして、外でタブを使ってみると、
なんとまぁ、便利なものですね!
そりゃみんな使うわ!!納得!
ってカンジです(^_-)-☆
お出かけの時には、
パソコンだと重いので
最初から持ち出すということを
考えませんが、
タブだと小さくて軽いので
気軽に持って出かけられるのが、
とてもいいですね(^_-)-☆
ヘッドフォンを使えば、
好きな音楽も聴きながら作業できるし、
むしろ家より集中できるかもしれません。
家で作業する時には、
パソコンの方が画面が
大きくてずっと見やすいし、
家だとネットを有線でつないでいるので
写真やら動画やらをアップロードしたり
ダウンロードしたりするのは
家の方が圧倒的に速いし便利です。
パソコンでしかできないことも
たくさんあります。
が!
外で使ってみて感じたことは、
『快適』以外の
何物でもありませんでした。
そして、買ってみて実際に使ってみて
知ることもたくさんあり、
『百聞は一見に然ず』
『案ずるより生むが易し』
『やる前から心配するな』
『習うより慣れろ』(ちょっと違う??)
・
・
・
・
・
と、今までやってみなかった
自分に対していろんな言葉が
浮かんできました。
パソコンのように重くないし、
バッグにすんなり入るし、
キーボードもパソコンと
変わらない使い心地だし、
バッテリーの持ちもいいし、
動作も軽いです。
このブログを始めるまでは
確かにタブの必要性はなかったので、
それはそれでよかったのですが、
いろんな手段が選べるようになったのは
大きな収穫です。
今までだったら、出かける前から
その日は空き時間が
あるとわかっていても
ブログを書くことは
選択肢にありませんでした。
スマホの小さい画面で
たくさん文字を書くのも
書いた後に確認するのも大変だからです。
なので、本を持って行くか、
作業するために
ノートや資料を持って行く
という手段しかありませんでした。
ですが、これからは
タブで作業するという手段も加わり、
さらに選べるようになったのです。
素晴らしい!!
今までなら家でないとできなかったことが、
今からは家にいなくても
タブさえ持って出掛けていれば、
外でもいろんなことができるのですね~!
と言うことは、もしノートを
忘れてもタブがあれば、
大丈夫ということですね(^_-)-☆
なるほどなるほど。
スタバや他の喫茶店などで
パソコンみたいなの持って
作業している人がたくさんいることの
意味がよくわかりました〜(^o^)
ということで、
こんなことをしてみました(^_-)-☆
完全に、うれしですね(笑)
子供のようですね(笑)
普段、スタバなんてほとんど行かないのに、
今日は、わざわざ行きましたからね(笑)
お会計をしてくれたお姉さんの店員さんに
フレンドリーに話しかけられ、
ラテアートが
「」
だったことにも感激しました(≧▽≦)
そして、ソファに座っていても
テーブルの高さに関係なく
膝の上に置いて使っても、
とても使いやすかったです(^_-)-☆
と言いながら、
この記事は半分はスタバでタブで書き、
今は続きを家でパソコンで書いています。
どちらも私の優秀な秘書です(#^^#)
もちろん、スマホも
これでまた通信費が少し上がりましたが、
固定電話やプロバイダ、
ガラケーとスマホとタブの
すべてを合わせても、
お城の通信費は8,000円弱です。
普通のスマホ1台分くらいですね。
お姫様のお金の使い方は
メリハリが利いていて、
うまく使っていますよ(^_-)-☆
このことについては、
また詳しく書いてみたいと思います。
それから、うちのパソコンちゃんと
タブレットちゃんを
並べて撮ってみました。
2台ともデスクトップは、
このブログと同じにしました(≧▽≦)
うふふ(#^^#)
ずっと画面を見て、にやついています。
端から見たら、
完全にアヤシイ人になっています(笑)
こんなことしている時は、
めちゃくちゃ楽しいですね(^^♪
という訳で、今日はなんだか
とりとめのない内容になってしまいましたが、
今回たくさん学んだことがありました。
『考えすぎずに軽く一歩を踏み出してみる♪』
『やってみてから考える』
上記のことを頭に入れて、
なんでも考えすぎずに
軽く始めようと思います。
これは、お姫様への第一歩を
なかなか踏み出せない方に
贈りたい言葉でもあります。
軽やかにお姫様への道を
歩み出してみてください♪
新しい世界が見えますよ(^_-)-☆
その第一歩として、
まずはパソコンのデスクトップや
スマホの待ち受けをお姫様っぽいものに、
ぜひしてみてください
見るたびにテンションが上がりますよ(^_-)-☆
それを見て、一人でにやにやして
悦に入りましょう(^^♪
その気分がお姫様の幸せ度を
アップするのですよ(#^^#)
という訳で、他にも、
お姫様の持ち物が見たい方は↓をご覧ください♪
『お姫様の持ち物』
お姫様の特徴を知りたい方・
お姫様度をアップされたい方は
↓をご覧ください♪
『お姫様のネイル』
お姫様の住んでいるところが気になる方は、
こちらをご覧ください♪
→『お姫様の住むお城』
ところで、このお姫様って何者?!
と思われた方は、
こちらをご覧ください♪
→『お姫様の生い立ち』
☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★
お姫様のお部屋について、
わかりやすくまとめて
電子書籍として出版しました。
Amazonにて発売中です。
お読みくださると、とてもうれしいです。
レビューもお待ちしております(^_-)-☆
☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★