収穫は味わい深く〜お姫様のお城の年に一度のお楽しみ

ようこそ、プリンセス・ルームへ。
今日もお越しくださり、
ありがとうございます❤
このトコロ、暇さえあれば、
お城の中のお片付けをしている
お姫様のみえっぴーです♪
“諸君らが愛してくれたみえっぴーは、
このトコロ、暇さえあれば、
お城の中のお片付けをしている、何故だ?!“
(ギレン・ザビ総帥風)
そうですか、
そうですね😊
衣替え以降、
いろいろやっております😉💕
数年前に、大掛かりなお片付けと
処分祭りをしておりますので、
捨てるモノは、あまりない
と思っておりましたが、
なんやかんやと、
ちょいちょい出てまいりますね。
不思議なモノでございます。
“お城での片付けというやつは、
言葉でいうほど片付けではないのでな“
(シャア様の名言風)
確かに😳!!!
“ボチボチ片付けるのだな“
(シャア様の名言風)
はい、ありがとうございます❤
そんなこのトコロ、暇さえあれば、
お城の中のお片付けをしている
お姫様のお話は、
さておきでございます❤
あなたの応援がお姫様の励みとなり、
パワーとなっております!!
いつもありがとうございます❤
という訳で、今日もまずは
応援のクリックをお願いいたします❤
今日も応援ありがとうございます❤
応援の仕方は、
↑のピンクのバラにティアラが
乗っている写真を押すだけございます。
そして、ブログランキングの画面が
別の枠で出ましたら、
応援完了でございます。
今日も応援、
本当にありがとうございます❤
今日もお楽しみいただけるようにとの
想いを込めて書いてまいりますので、
どうぞ最後までお付き合いくださいませ❤️
450記事目を迎える今日のお話は、
【収穫は味わい深く
〜お姫様のお城の年に一度のお楽しみ】
でございます(^_-)-☆
コレで、あなたも
あと10倍以上、
お姫様の暮らしを楽しめる!
(何気にマ・クべ大佐風)
“見せて貰おうか、
【収穫は味わい深く
〜お姫様のお城の年に一度のお楽しみ】
とやらを“
(シャア様の名言風)
ソレでは、
【収穫は味わい深く
〜お姫様のお城の年に一度のお楽しみ】
行きまーす♪(何気にアムロ氏風・笑)
さてさて。
お姫様がお片付けをしているのは、
お城の中だけではございません。
お城の外側にある
お庭も含まれております。
正確に言いますと、
お庭のお片付けではなく、
剪定やら刈り込みやら
草引きやらでございます。
真冬以外は、草も木も
すくすくと育ちますので、
マメにしませんと、
ジャングルのようになってしまいます😵
例えばですね、
シャア様カラーのバラは、
蕾がたくさんついているので、
剪定をせずにおりましたら、
こんな風になってしまいました😵
おかげで、ココを行き来すると、
必ずバラのトゲがお洋服に引っかかります。
そしてですね、
草は、土のある場所には、
そこらじゅうに生えます。
この狭い場所に群生でございます。
コレを抜いていくのですから、
手が掛かる訳でございますよ。
ちなみにですね、
コレを抜いたモノは、
コチラでございます↓
そして、コレを抜いた日の晩〜次の日は、
必ず筋肉痛という
素敵なオマケもついてまいります😂
ソレからですね、
毎年、かわいいお花を咲かせてくれる
ユスラウメもお花が終わると、
ものスゴい勢いで枝葉が伸びます。
ものスゴく枝葉が伸びている時の写真を
撮っておりませんので、
ちょいと伝わりにくいかもしれませんが、
ほおっておいたら、
ジャングルになる日は、
そう遠くないくらい、
かなりの勢いで成長いたしますよ。
“これが草木の成長か・・・“
(シャア様の名言風)
えぇ。
毎年毎年、春から秋までは、
本当に大変でございますよ、
トホホ・・・
他にもですね、
椿の木やアジサイ、その他もろもろ、
適宜、剪定しております。
ちなみにですね、
剪定の流派は、
「ズボラ流・お姫様派」
でございます😉💕
つまり、我流でございますよ😉💕
コレらの草木をお姫様は、
大きくするために育てている訳ではなく、
スッキリさせたいから剪定しております。
ですから、
テキトーでOKでございます😉💕
やっているコトを強いて言えば、
「お花が終わったら、
刈り込みをする」
というくらいでございます😉💕
本当はですね、お花や木によって、
刈り込みに適している時季がございます。
しかしながら、
ソレを調べるのも、
大変でございますし、
その通りにしておりますと、
みるみるうちに
ジャングルになってしまいます😱
ジャングルになってから刈り込みすると、
とっても大変でございますからね。
ちなみにですね、
お姫様が刈り込みに使うモノは、
3つでございますよ😉💕
花バサミ
花バサミで切れないモノは、
刈込ハサミ
刈込ハサミでも切れないモノは、
ノコギリ
このノコギリは、
お姫様が中学生の頃、技術の授業の時に
使っていたモノでごございます。
スタデーソーって、
時代を感じますね。
しみじみ・・・😊
この3点セットはですね、
お姫様がお城に帰還して間もない頃、
ジャングルになっていたお庭を
ちょっとずつ剪定していった時に
使っていたモノでごございます😉💕
この3つがあれば、
大体、なんとかなりますし、
コレでどーにもならないモノは、
植木屋さんにお願いするしか
方法はございません。
そしてですね、
お姫様のお庭のお手入れのテキトー具合は、
かなりの腕前でございまして、
コレを言うと、
草木を大切に育てている方には、
怒られそうなコトでございますが、
お話してしまいます😁
お姫様のお城のお庭にある草木は、
繊細で手の掛かるモノはございません。
そーゆーモノは、お姫様がすべて
枯らしてしまいましたので、
今あるのは、
丈夫なモノだけでございます😉💕
ですから、
剪定にふさわしい時季とか、
その通りにしなくても、
大丈夫なのでございます😉💕
お姫様のお城のお庭の草木は、
思い切って刈り込んだ後の方が、
よく育ち、美しく立派なお花を
たくさん咲かせてくれます😉💕
ココだけのお話でございまして、
決してオススメはいたしませんが、
バラの花にアブラムシがついていると、
お姫様は、普通のキンチョールを
ちょいと遠くから
吹きかけたりもいたします。
葉っぱが落ちてしまったりいたしますが、
アブラムシはいなくなりますし、
その後は、たくさんお花を
咲かせてくれます😉💕
そして、肥料などの栄養も
まったく何もしておりませんが、
そうしているココ数年は、
毎年、春と秋に
キレイなお花を咲かせてくれます🌹🌹🌹
お花が咲いたら、斬って、
お城の中に飾ります。
そして、その後は、
短く刈り込みます。
そしてですね、ユスラウメは、
お花を咲かせた後、しばらくすると、
たくさんの実を付けてくれます。
“赤いな、実にいい色だ“
(シャア様の名言)
さようでございます😉💕
コレが毎年、たくさん成ります。
毎年、この美しい実を収穫してから、
剪定いたします。
以前は、焼酎で漬けたりしていたのですが、
全然、飲まないので、
昨年からジャムにいたしました😉💕
実が小さく、種が大きいので、
結構、面倒くさいのでございますが、
お庭で取れたモノですから、
うれしくて、ついついがんばって
作ってしまいます😉💕
“人は流れに乗ればいい、
だからお姫様は
ユスラウメのジャムを作る!“
(シャア様の名言風)
はい😉💕
この実の収穫があるおかげで、
お姫様は、1年中ある大変な
お庭の手入れをがんばれると言っても、
過言ではございません😉💕
で、ですね、
がんばって作ったのはいいのですが、
そんなにたくさんの量ではございません。
そして、冷蔵庫に入れておりますと、
ついつい食べ忘れてしまいます😅
ですので、クッキーに入れて、
作ってみましたよ😉💕
生地を伸ばして、
型で抜くのが、めんどくさいのと、
洗い物が増えるのが嫌なのとで、
丸めてペタンコにした、
とっても大雑把なクッキーでございます😉💕
コレはコレで味がございますよ、えぇ😁
“ええい、ズボラ度が上がってきたようだな、
このお姫様は”
(シャア様の名言風)
はい、ジオン十字軍勲章ものの
勢いでございましょう?
うふふ❤
そしてですね、生地を作っている時、
大量の梅肉に見えました😅
なかなかの美味でございまして、
紅茶との相性は、Very good👍
でございました😉💕
来年からもジャムにして、
残ったらクッキーにいたしましょう😉💕
コレでこの1年の剪定もがんばれます😉💕
うふふ❤
“剪定はこの1回だけで
終わりではないのだよ。
考えても見よ、お姫様が
ユスラウメの刈り込みに掛けた時間の量を。
お姫様は、毎年剪定をがんばれる!“
(マ・クベ大佐の名言風)
まちがいありません😉💕
という訳で、まとめますと、
【収穫は味わい深く
〜お姫様のお城の年に一度のお楽しみ】は、
お姫様は、コレがあるから、
手間の掛かる大変なお庭のお手入れが
続けられる秘密😉💕
❤ひとーつ❤
ユスラウメの収穫
❤ふたーつ❤
ユスラウメをジャムにする
❤みっつー❤
ユスラウメのジャム入りクッキーを作る
以上です❤
ポイントは、
お庭のお手入れは、
「ズボラ流・お姫様派」(我流)でOK
というコト。
という訳で、あなたも今スグ
大変なコトの後のお楽しみを
作りましょう♪
“さらにできるようになったな、お姫様“
(シャア様の名言風)
そして、大変なお庭のお手入れの
もうひとつのお姫様の
お楽しみについてのお話は、コチラです↓
✑『どんな部屋でも誰もが
スグにできるお姫様のお部屋を作る魔法』
そして、今日のタイトル、
【収穫は味わい深く
〜お姫様のお城の年に一度のお楽しみ】は、
もちろん、
機動戦士ガンダム
第21話「激闘は憎しみ深く」
のもじりでございますよ😉💕
もじりができると、
書いていても楽しさが
通常の3倍以上でございますよ😉💕
うふふ❤
🎀🎁おまけ🎀🎁
この投稿をInstagramで見る
Instagramのいいねとフォローも
よろしくお願いいたしますね😉💕
