お姫様の暮らし THE ORIGIN Ⅲ〜暁の放棄

ようこそ、プリンセス・ルームへ。
今日もお越しくださり、
ありがとうございます❤
このトコロ、暇を見つけては、
モノを捨てまくっている
お姫様のみえっぴーです♪
“諸君らが愛してくれたみえっぴーは、
このトコロ、暇を見つけては、
モノを捨てまくっている、何故だ?!”
(ギレン・ザビ総帥風)
そうですか、
そうですね😄
捨てると、スッキリするので、
爽快感が湧きますでしょう?
“さらに捨てるようになったな、お姫様”
(シャア様の名言風)
はい😉💕
勢い余って、
たまに、捨てたらマズいモノまで捨ててしまい、
「やっちまった💦」
と、後で慌てるコトもございますが、、、😅
“人は流れに乗ればいい、
だからお姫様はモノを捨てる!”
(シャア様の名言風)
はい😄
しかしながら、大抵の場合、
なんとかなりますので、
気にせず、
華麗にポイいたしておりますよ😉💕
“スッキリしたお城にするのだな”
(シャア様の名言風)
はい、ありがとうございます❤
そんなこのトコロ、暇を見つけては、
モノを捨てまくっている
お姫様のお話は、
さておきでございます❤
本日もみなさまのおかげで
ブログランキング、
ぶっちぎりで1位を独走中でございます。
いつも応援、ありがとうございます❤
あなたの応援がお姫様の励みとなり、
パワーとなっております!!
いつもありがとうございます❤
という訳で、今日もまずは
応援のクリックをお願いいたします❤
今日も応援ありがとうございます❤
応援の仕方は、
↑のピンクのバラにティアラが
乗っている写真を押すだけございます。
そして、ブログランキングの画面が
別の枠で出ましたら、
応援完了でございます。
今日も応援、
本当にありがとうございます❤
今日もお楽しみいただけるようにとの
想いを込めて書いてまいりますので、
どうぞ最後までお付き合いくださいませ❤️
374記事目を迎える今日のお話は、
【お姫様の暮らし THE ORIGIN Ⅲ
〜暁の放棄】
でございます(^_-)-☆
コレで、あなたも
あと10倍以上、
華麗にモノを捨てて、
スッキリしたお部屋に住むお姫様になれる!
(何気にマ・クべ大佐風)
“見せて貰おうか、
【お姫様の暮らし THE ORIGIN Ⅲ
〜暁の放棄】
とやらを”
(シャア様の名言風)
ソレでは、
【お姫様の暮らし THE ORIGIN Ⅲ
〜暁の放棄】
行きまーす♪(何気にアムロ氏風・笑)
さてさて。
先ほどもお話いたしましたように、
お姫様は、このトコロ、
暇を見ては、モノを捨てております。
しかしながら、実は、
お姫様は、捨てるコトもお片付けも、
本当は苦手でございます。
“できるコトでも、得意とは限らんのだぞ”
(シャア様の名言風)
さようでございます。
ですがね、、、
捨てた時の爽快感、
そして、モノを捨てて、
スッキリしたお部屋やお城の快適さを
味わうと、
ゴチャゴチャした所にいるのは、
不快でしかないのでございます😫
ですので、
日々、増やさないように
心掛けております。
ソレでも、なんか日々、少しづつ、
モノが散らかったり、
増えたりいたしますでしょう。
ですので、気がついた時と、
気が向いた時には、
すぐに捨てるように心がけております。
という訳で、
先日からの人気シリーズの
『お姫様の暮らし』 THE ORIGINシリーズ。
今回は、
【機動戦士ガンダム THE ORIGIN Ⅲ
〜暁の蜂起(ほうき)】に掛けまして、
【お姫様の暮らし THE ORIGIN Ⅲ
〜暁の放棄】をお送りいたします😉💕
と言いますのも、
モノを捨てまくったコトが、
本当に「暁の放棄」になり、
お姫様のお部屋を
作るキッカケにもなりました。
という訳で、お姫様がお城に帰還してから、
捨てたモノの一部をドドンッと、
一挙公開いたします😉💕
大きなモノから小さなモノまで、
いろいろございますが、
おびただしい量でございましたよ。
という訳で、心臓の悪い方は、
ご遠慮くださいませ(笑)
心の準備は、いいですか?
では、お姫様の捨てたモノ、
行きまーす♪
- 柱時計
ちなみに・・・
コレらのモノの中で、
お姫様のモノは、
ございません。
母上のモノのみでございます。
この他も、和箪笥と、
整理ダンスが3つと、
カラーボックスなどもございました。。。
お姫様のモノはですね、、、
コチラでございます。
行きますよー!
コレらは、
・お洋服
・靴
・バッグ
・CDとDVD
・写真
・パソコン
・書類など
でございます。
元々、お城に置いて出ていったモノは、
DV氏からの逃亡生活の際に、
お姫様がお城に一時帰還した時に、
全部捨てましたので、
ココには入っておりません。
で、更には、、、
あの放蕩者の弟の残していった遺品、
もとい、、、ゴミも、
ココには入っておりません。
あの弟は、お姫様の中では、
もう死んだコトにしておりますので、
ヤツの残していったモノは、
遺品と呼んでおります(笑)
このお話をしながら、
改めて写真を見ていて、
「こんなにもモノがあったら、
そら、広い家も狭くなるわ!!!」
と思いました(笑)
“えぇいっ!
お姫様のお城はゴミ屋敷か!”
(シャア様の名言風)
そうだったみたいですね(^_^;)
てゆーか・・・・
こんなモノにまみれたトコロで、
よく生活していたモンだなと、
自分自身のコトながら、
妙に感心してしまいました(笑)
相続調停が終わるまで、
母上のモノも弟のモノも
手を付けられませんから、
ソレまでは、
かなり窮屈に生活していたコトを
思い出しました(^_^;)
“お城での自由生活というやつは、
言葉でいうほど自由ではないのでな”
(シャア様の名言風)
とにかくですね、
相当捨てたのでございます。
で、コレ以外にも、
ポストには毎日、
チラシやDMが入りますので、
毎回、リサイクルゴミの日と
大型ゴミの日は、
お祭りでございました💦
そしてですね、
母上の溜め込んでいた、
いろんな書類と、
ちょくちょく見直さないと、
気付くと、
ドエラく溜まっている書類も、
シュレッダーに掛けて、
何度も捨てました。
こんなにたくさんの量を
一気に裁断したら、
そりゃ、シュレッダーを
買って1ヶ月以内に壊したり、
2~3年のうちに3台も4台も壊す
というモノでございますね・・・(@_@)
“なんということだ!”
(シャア様の名言)
更には、温かい時季には、
草引きやら剪定のゴミという
素晴らしく手の掛かる
お庭の産物もございます(笑)
お庭でなくても、
土のあるトコロには、
草が生えますので、
毎年毎年、本当に大変でございます💦
除草剤などをまいてもよいのですが、
お城のお庭に住民の方々に
甚大なる影響が出ますので、
控えております。
こんなに大きい、ヌシみたいな
ヤモリもおりますよ😉💕
アニエス・ベーみたいで、
キュートでございましょう😉💕
お庭の手入れは、
非常にめんどくさいですので、
できれば全部、引っこ抜いて、
砂利を敷き詰めたい
トコロでございます。
とは言いつつ、
キレイなお花も咲きますので、
たまに切って、
お城の中に飾りますよ😉💕
こういうお楽しみがなければ、
あんなにしんどい草引きと剪定を
毎年毎年くりかえし、
ずっとやっておられません(^_^;)
ちなみに・・・
お掃除とお片付けと、
お庭の手入れをしていれば、
ダイエットなんぞを
わざわざしなくても太りません。
そして、お掃除とお片付けと、
お庭の手入れの後のビールの味は、
格別でございます😉💕
“うまいな・・・”
(シャア様の名言風)
だいぶお話が反れてしまいましたね(^_^;)
お話を戻しまして・・・
そんな風でしたので、
お城に帰ってきてから8年くらいは、
毎日のように、
何かのゴミを出している
という状態でございました。
“お姫様は自らのお城を快適にするのに
8年もかかった。
それは地獄の日々だった”
(シャア様の名言風)
このように、
かなりのモノを処分いたしましたが、
コレが全部ではございません。
もっともっとたくさん捨てております。
今となっては、
帰還直後から全部、
写真を撮っておけばよかったなぁと、
思っております(笑)
そしてですね、
このブログをやっていなければ、
捨てたモノたちの写真は、
誰の目にも触れるコトは、
なかったコトでございましょう。
“お姫様のお城快適化の
捨てられたモノに対して
哀悼の意を表し・・・全員敬礼!!”
(ブライト艦長の名言風)
そして、、、
ココまで捨てに捨てまくってきた
お姫様に対して、
“ジオン十字勲章ものであることは保証するよ”
(シャア様の名言)
誠に光栄に存じます✨✨✨
という訳で、
せっかくの機会でございますから、
ココでお城のビフォー・アフターを
ご紹介したいと思います😉💕
お城に帰還した直後の
モノが溢れまくっている写真がナイので、
あの汚城状態をお見せできないのが、
少し残念でございますが、、、
なので、全部のビフォーはありませんが、
あるだけビフォー・アフターで
お届けいたします😉💕
<玄関>
Before
↓
↓
↓
After
<洗面所>
Before
↓
↓
↓
After
<廊下>
Before
↓
↓
↓
After
<お手洗い>
Afterのみ
<座敷>
Before
↓
↓
↓
After
<無理矢理LDK>
Before
↓
↓
↓
After
<クローゼットルーム>
Afterのみ
※バランスボールは、
いつでもスグに使えるように、
常にスタンバっております😉💕
<お姫様のお部屋>
Before
↓
↓
↓
途中経過
↓
↓
↓
After
<2階の使っていないお部屋>
Before
↓
↓
↓
After
その後、
フリフリカーテンを着けましたよ😉💕
<ガレージ>
Before
↓
↓
↓
After
いかがでしょうか?
スッキリいたしましたでしょう?
お姫様のお城は、
不思議な間取りの家かつ、
収納スペースが少ないため、
いろいろと難儀している部分も
多々ございますが、
ソレも、モノ自体が少なければ、
なんとかなります😉💕
とは言いましても、
彩りは必要でございますから、
少なければ少ないほどいいとは
思っておりません。
お姫様のお城は、
スッキリしていて、
かつ、
キラキラしていて、ナンボ
でございますからね😉💕
そして、飾りを飾りとして
引き立たせるためには、
モノがゴチャゴチャしている場所では、
不可能でございます。
ですので、
お姫様のお部屋を作る前には、
モノを捨てたというコトは、
理に適っているのでございますよ😉💕
で、ですね。
「モノを捨てるのがもったいない」
と言いながら、
使わないモノをたくさんたくさん
溜め込んでいる方もおられます。
で、
「使ってないけど、
買った時に高額だった」
という理由で、
処分できないというコトも
よく耳にいたします。
ソレって、矛盾しておりますよ。
そういうモノがたくさん増えていくと、
結局は、モノがおうちを占領して、
モノのために家賃を払っている
という状態になってしまいます。
で、そんな死蔵品を処分する時は、
お金が掛かったりいたします。
捨てるのにもお金が掛かるのですよ。
結局、お金が掛かるのなら、
サッサと処分する方が、
高価で買い取ってもらえたりしますし、
少ないモノだと、
すぐに捨てられますので、
捨てる時の負担も少なくて済みますよ😉💕
お姫様的には、
貯めるのは、お金だけでいい
と思っておりますので、
使わないモノは、
すぐに処分でございます😉💕
という訳で、まとめますと、
【お姫様の暮らし THE ORIGIN Ⅲ
〜暁の放棄】は、
❤快適なお城空間を作るには、
まず、モノを捨てて、
モノを減らす❤
以上です❤
ポイントは、
溜め込むのは、お金だけにする
というコト。
という訳で、あなたも今すぐ、
不要なモノは、
華麗にポイいたしましょう♪
“さらに快適になったな、お姫様のお城”
(シャア様の名言風)
そして、モノを捨てられないお姫様が
捨てるために心掛けているお話は、
コチラです❤
→『『お姫様式・大掃除を
劇的に早く終わらせる方法』
どうしても捨てられない方は、
お姫様のプログラムに
ご参加くださいませ❤
詳しくは、コチラを
ご覧くださいませ↓
お姫様のお部屋作りプログラム
ちなみに…
今日のタイトル、
【お姫様の暮らし THE ORIGIN Ⅲ
〜暁の放棄】は、
もちろん、
【機動戦士ガンダム THE ORIGIN Ⅲ
〜暁の蜂起(ほうき)】
から、もじりましたよ😉💕
知らない方は、ぜひともコチラを
チェックしてみてくださいませ💗
DVDやブルーレイなどの
ディスクでなく、
オンラインだけでレンタル鑑賞できるのは、
とっても便利でございますよ😉💕
返却が面倒なので、
レンタルしないお姫様にとっては、
とてもうれしいサービスでございます😉💕
