お姫様の野望〜トイレのバラ園化作戦

ようこそ、プリンセス・ルームへ。
今日もお越しくださり、
ありがとうございます❤
ガルマ大佐が一番かっこいい時は、
死ぬ直前だったと、
いつも思いながら、ガンダムを見ている
お姫様のみえっぴーです♪
“諸君らが愛してくれたみえっぴーは、
弟ガルマが一番かっこいい時は、
死ぬ直前だったと、
いつも思いながら、ガンダムを見ている、
何故だ?!”
(ギレン・ザビ総帥風)
そうですか、
そうですね😄♪
ガルマ大佐がガウで突撃する直前の
「私とて、ザビ家の男!
無駄死はせん!!!」
と言っているあの表情でございます。
あの柔らかいガルマ大佐の
男気が見えた瞬間でございましたねぇ。
ガルマ大佐は、ザビ家の跡取りとして、
かなり箱入り王子様に
育てられておりましたのに、
やっぱり、男性だったのだなぁと、
思います。
あの瞬間だけは、
いつ見ても、毎回、
カッコイイと思います。
えぇ、本当に…
“彼はいい友人であったが、
彼の父上がいけないのだよ。
フフフフ、ハハハハハ”
(シャア様の名言風)
そうでしたね。
シャア様があんなに高笑いするシーンは、
珍しいですよね。
「悪い顔してるわぁ・・・」
と、毎回思いながら
拝見しております(笑)
“お姫様、貴様も言うようになったな”
(シャア様の名言風)
し、失礼いたしましたm(_ _)m
そんなガルマ大佐が一番かっこいい時は、
死ぬ直前だったと、
いつも思いながら、ガンダムを見ている
お姫様のお話は、
さておきでございます❤
本日もみなさまのおかげで
ブログランキング、
ぶっちぎりで1位を独走中でございます。
いつも応援、ありがとうございます❤
あなたの応援がお姫様の励みとなり、
パワーとなっております!!
いつもありがとうございます❤
という訳で、今日もまずは
応援のクリックをお願いいたします❤
今日も応援ありがとうございます❤
応援の仕方は、
↑のピンクのバラにティアラが
乗っている写真を押すだけございます。
そして、ブログランキングの画面が
別の枠で出ましたら、
応援完了でございます。
今日も応援、
本当にありがとうございます❤
今日もお楽しみいただけるようにとの
想いを込めて書いてまいりますので、
どうぞ最後までお付き合いくださいませ❤️
365記事目を迎える今日のお話は、
【お姫様の野望〜トイレのバラ園化作戦】
でございます(^_-)-☆
コレで、あなたも
あと10倍以上、
素敵なお城を作るお姫様になれる!
(何気にマ・クべ大佐風)
“見せて貰おうか、
【お姫様の野望〜トイレのバラ園化作戦】
とやらを”
(シャア様の名言風)
ソレでは、
【お姫様の野望〜トイレのバラ園化作戦】
行きまーす♪(何気にアムロ氏風・笑)
さてさて。
いつもお話しておりますように、
お姫様のお城は、
築30年以上の純和風の
木造の一軒家でございます。
お姫様の記憶が正しければ、
今年の12月で
35年になるハズでございます。
リフォームをしておりませんし、
古いため、
一軒家ゆえの不便さもございます。
しかしながら、賃貸ではなく、
お姫様の自分の持ち家でございますから、
好きなようにできます。
ですので、
快適に過ごせるように、
知恵と工夫を凝らして、
創造しております(^_-)-☆
一人で住むには手に余る部分も
何かとございますので、
「自分のできる範囲で、
楽しくやっていく」
というのが、
お姫様のスタンスでございます(^_-)-☆
“それがお姫様の本質です”
(シャア様の名言風)
で、ですね。
今日のお話は、
お手洗いについてでございます。
お手洗いについては、
以前に一度、
狭いけれど、
スッキリしている秘密を
お話いたしました。
この時もお話いたしましたように、
お手洗いは、母上が生前、
ウォシュレットにして、
壁紙も変えているので、
そんなに古くは見えません。
便座もあったかで、
めっちゃ快適でございます(^_-)-☆
使う分には、
特に不便はございませんが、
お手洗いでございますから、
新しくても、
マメにお掃除をしていても、
湿気の多い時季や、
雨の前や雨の日などは、
なんとなくニオイがするのでございます。
換気魔のお姫様は、
冬場以外は、
常に窓を開けておりますので、
ニオイが籠もるコトは
ナイと思われます。
“なんだ、この臭いは・・・・!?
便器? 床? いや、違う”
(シャア様の名言風)
恐らく、このニオイは、
便器から臭うのではなく、
床がタイルで、
水を流せるように排水口があるので、
ソコからニオイが上がってくるのだと、
思っております。
“においだな。
湿気の手の者か?”
(シャア様の名言風)
そんなコトはさておき。
その「なんとなく臭う」
というコトが原因で、
お手洗いにいる時間も
お手洗いに行くのも
不快になるのでございます。
そうなると、
お掃除もしたくなくなるので、
悪循環でございます。
という訳で、お姫様は、
「お手洗いに行くのが楽しくなるような、
そして、お手洗いに
ずっといたくなるような
そんな風にできないか?」
と、ずっと考えておりました。
で、ある時に、
「トイレがバラ園のようだったら、
ソレが叶うのではないか?」
と、ふと思いました。
という訳で、
このアイデアをお姫様は、
「トイレをバラ園にする」
ノートに書き、
毎月の作戦会議で書く計画書には、
「トイレのバラ園化作戦」
と書いておりました🌹
「トイレをバラ園にする」
というこのアイデア、
いかがでしょうか?
お姫様は、自分で考えておきながら、
素敵すぎると思っております(^_-)-☆
そして、自分でも、
「なんでこんなに
突拍子もないコトを
思いつくんだろうか?」
と、感心いたしております(笑)
“はっきり言う、気に入ったな”
(シャア様の名言風)
この古いお城のトイレをバラ園にするって、
まさに、
「野望」
じゃございませんか?
きっと、ギレン・ザビ統帥も
ビックリでございましょう?(笑)
とは言いましても、
狭いですので、
大きなモノを置けません。
で、大掛かりなコトもできません。
そして、ズボラなお姫様ですから、
手間の掛かるコトは、
もっとできません。
ですので、来る日も来る日も
考えておりました。
で、鼻が聞くお姫様は、
市販されている
トイレ用の消臭剤や芳香剤のニオイは、
キツすぎるので、苦手でございます。
香り付きの新しいトイレットペーパーでさえ、
結構、しっかりと、
トイレ中に香りが充満するくらい、
狭いですので、
トイレの芳香剤の香りのキツさは、
ガンダム並み、もしくは、
ビグ・ザム級の威力でございます😱
ですので、市販品は置かずに、
造花に天然のアロマオイルを
垂らしておりました。
ですがね、、、
アロマオイルって、
すぐニオイが飛ぶのでございます。
数日も持ちません。
数時間でございます。
“思ったよりアロマオイルの持続性は
小さかったようだな”
(シャア様の名言風)
まぁ、、、
アロマオイルの量を考えれば、
当たり前でございます。
一瓶を全部、
一気に使う訳ではございませんからね。
ですので、まぁ、
気休め程度でございます。
そしてですね、
香りがすぐ飛ぶからと言って、
一瓶を一気に使うと、
天然のオイルで、
いくら優しい香りだとしても、
さすがにドギツくなります。
ですので、
そんな使い方はできません。
そうすると、
しょっちゅうするコトになります。
ソレは、めんどくさいので、
毎日できません。。。
ですので、
気が向いた時だけやっておりました。
そうするとですね、
普段は気にならないのですが、
湿気のある時に臭うのでございますよ。。。
そうなると、
「あぁ・・・なんとかせねば、、、!!!」
と思うのでございますが、
普段はなんともないので、
どうしても続かないのでございます。
書いていて、ふと、
「アロマオイルを毎日垂らすより、
ブログを書き続ける方が、
ずっとめんどくさいじゃないか❣❣❣」
と思いました(笑)
しかしながら、
「アロマオイルを
毎日垂らすのは続かないけど、
ブログは続けられる」
という実績があるのですから、
比べるコトがナンセンス
というモノでございますね(笑)
その方法で、できないのなら、
別の方法で、やるしかありません。
“それでこそお姫様のみえっぴーだ!”
(シャア様の名言風)
そんなある日、100均で、
素敵なモノを見つけました❣❣❣
小さくて、サイズ感も
抜群でございます(^_-)-☆
この手のモノは、
いろいろ素敵なモノがございますが、
お姫様のお城のお手洗いに置くには、
サイズが大きいモノが
ほとんどでございます。
で、狭いお手洗いですから、
大きいモノを置くと、
引っ掛けて床に落として割る
なんてコトになりかねません。
そうなると、
お掃除が大変でございますので、
この手のモノは、
半ば諦めておりました。
が、さすが、100均。
素敵すぎます❣❣❣
そして、この
「プリンセス・ローズ」
という名前と、
色もピンクで、
お姫様は、一瞬で、
かなり気に入りましたよ(^_-)-☆
という訳で、
早速購入いたしまして、
設置いたしました。
サイズ感もピッタリでございます😄👍
で、ですね。
瓶が小さいので、
芳香剤の液体が減るのが
結構速いのでございます。
2〜3週間くらいでしたでしょうか?
一ヶ月も持ちませんでした。
まぁ、一ヶ月も持たなくても、
2〜3週間くらいの間隔なら、
ズボラなお姫様でも、
大丈夫でございます(^_-)-☆
毎日やるコトを思えば、
全然余裕でございます(^_-)-☆
で、瓶タイプの芳香剤は、
液体の減りが目に見えているので、
新しいモノに交換したり、
液体を足したりするタイミングが
わかりやすいので、
オススメでございます(^_-)-☆
ただですね、、、
コチラの香りは、
ちょっと子供くさいと言いますか、
安モンくさいと言いますか、、、
そんな香りですので、
ずっと使い続ける気に
はなりませんでした。。。
“いいモノでも、
気に入るとは限らんのだぞ”
(シャア様の名言風)
とは言いましても、
このサイズ感は、
素晴らしいですので、
瓶はこのまま使うコトにいたしました。
今度は、お気に入りの中身だけを
探す旅が始まりました。
この手のモノって、
大抵が「専用の詰め替え」でございます。
ですので、気に入った香りでも、
「使う分だけ容器に入れて、残りを保存」
というコトができないのでございます。
なので、お姫様の考える用途に合う
ちょうどいいモノが
なかなか見当たらないのでございます。
そんな時にですね、、、
お城の近所のホームセンターで、
たまたまこんなモノを見つけました❣❣❣
今までの経験からして、
この手のメーカーのモノは、
お姫様は苦手でございます。
ですので、普段は、
華麗にスルーでございます。
なのですが、
このホームセンターには、
香りのテスターが
置いてありました。
なので、ふと、
「ちょっと香りを匂ってみようかな?」
と思い、試してみました。
そうしましたら、
「コレは、いい香りだ・・・」
と、マ・クベ大佐のように
言ってしまいました😁
で、すぐに買いました。
“速攻で・・・速攻で購入か!?
なんということだ!
あのテスターは戦艦並みの威力を
持っているのか!?”
(シャア様の名言風)
ちなみに、買ったのは、
つめかえ用でございますよ(^_-)-☆
で、ですね。
コチラのこの香りが、
とっても上品で、
素敵なのでございます(*^^*)
この価格で、
この香り。
素晴らしすぎでございます❣❣❣
で、コチラですね、
先ほどの瓶には、
量が多かったのでございます。
しかしながら、、、
コチラは、一度に使い切らずに、
保管できるようになっております。
コレは、かなり
優れモノでございますよ👍👍👍
使いやすく、香りも上品ですので、
リピート決定でございます😉💕
このように、
お姫様のお城のトイレのバラ園化作戦は、
見事に大成功いたしました\(^o^)/
ちなみに、コチラの詰め替え用は、
1ヶ月くらい持ちました。
替えのスティックは、
この瓶には多いので、
次回からは、
半分ずつ使う予定でございます。
思いついた時には、
「トイレのバラ園化」なんて、
とてつもない野望だと思いましたが、
諦めなければ、
いろいろできるモノでございますね😉💕
このお城、
お姫様が帰還してから、
ドンドン快適になっていっております。
新しい快適なおうちに住んでいたら、
ズボラなお姫様ですから、
そんなコトは思わず、
過ごしていたと思います。
古い家だからこそ、
味わえる楽しさでございます。
またいろいろと
ご紹介してまいりますので、
ぜひお楽しみに😉💕
という訳で、まとめますと、
【お姫様の野望〜トイレのバラ園化作戦】は、
❤素敵なデザインの
ジャストフィットサイズの瓶を探し出し、
上品な芳香剤を置く❤
以上です❤
ポイントは、
100均とホームセンターは、
侮れない
というコト。
という訳で、あなたも今すぐ、
100均とホームセンターへGo♪
“100均とホームセンターのはしごだ。
楽しすぎるから気をつけろ”
(シャア様の名言風)
コレであなたも
素敵なお城を作る
お姫様です(^_-)-☆
“さらにできるようになったな、お姫様”
(シャア様の名言風)
そして、お姫様が自分の手で
お城を快適にしていく秘密のお話は、
コチラです❤
→『お姫様のお部屋作りの裏話』
