お姫様のDIYシリーズ〜お姫様のお城ぬくぬく化作戦

ようこそ、プリンセス・ルームへ。
今日もお越しくださり、
ありがとうございます❤
このトコロ、お城のお部屋間の移動には、
ノーマルスーツ並みに
必ずダウンを着用している
お姫様のみえっぴーです♪
“諸君らが愛してくれたみえっぴーは、
このトコロ、お城のお部屋間の移動には、
ノーマルスーツ並みに
必ずダウンを着用している、何故だ?!”
(ギレン・ザビ総帥風)
そうですか、
そうですね・・・
このトコロ、本当に寒いですからね。
お城の中は、普段過ごす場所以外は、
暖房は入れておりませんので、
極寒の寒さでございます。
天然の冷蔵庫でございます。
もしかしたら、冷蔵庫よりも、
冷たいかもしれません。
ですので、お城の中の移動には、
ダウン着用は必須でございます。
まるで、宇宙にいる時に、
モビルスーツに搭乗する際に
ノーマルスーツを
着用しているようでございます。
“お姫様は、お部屋の外に出る時には
必ずダウンを着る主義だ。
風邪を引きたくたくない一心でな。
だからモコモコ靴下だの
モコモコ部屋着などは大好きなのだよ”
(シャア様の名言風)
さようでございます😉💕
風邪を引いても、
なんの得にもなりませんのでね・・・
“暖かくして過ごすのだな”
(シャア様の名言風)
はい、ありがとうございます❤
そんなこのトコロ、
お城のお部屋間の移動には、
ノーマルスーツ並みに
必ずダウンを着用している
お姫様のお話は、
さておきでございます❤
本日もみなさまのおかげで
ブログランキング、
ぶっちぎりで1位を独走中でございます。
いつも応援、ありがとうございます❤
あなたの応援がお姫様の励みとなり、
パワーとなっております!!
いつもありがとうございます❤
という訳で、今日もまずは
応援のクリックをお願いいたします❤
今日も応援ありがとうございます❤
応援の仕方は、
↑のピンクのバラにティアラが
乗っている写真を押すだけございます。
そして、ブログランキングの画面が
別の枠で出ましたら、
応援完了でございます。
今日も応援、
本当にありがとうございます❤
今日もお楽しみいただけるようにとの
想いを込めて書いてまいりますので、
どうぞ最後までお付き合いくださいませ❤️
359記事目を迎える今日のお話は、
【お姫様のDIYシリーズ
〜お姫様のお城ぬくぬく化作戦】
でございます(^_-)-☆
コレで、あなたのお城も
あと10倍以上、
ぬくぬく過ごせる
お姫様のお城になる!
(何気にマ・クべ大佐風)
“見せて貰おうか、
【お姫様のDIYシリーズ
〜お姫様のお城ぬくぬく化作戦】
とやらを”
(シャア様の名言風)
ソレでは、
【お姫様のDIYシリーズ
〜お姫様のお城ぬくぬく化作戦】
行きまーす♪(何気にアムロ氏風・笑)
さてさて。
日本中、極寒の日々が続いておりますね。
あなたもどうぞ温かくして、
お元気でお過ごしくださいませ❤
冒頭でもお話いたしましたように、
築30年以上の木造住宅である
お姫様のお城は、
冬は、とても寒いモノでございます。
リフォームなんぞおりませんから、
床暖房なんて素敵な設備は、
ございませんから、
下から冷えて冷えて
冷えまくりでございます。
コレ、、、
マンションにしか
住んだコトがナイ方や
新しいおうちにしか
住んだコトがナイ方には、
まったくわからないかと思いますが、、、
実際、この場所で育ったお姫様自身、
一人暮らしやら一度目の結婚生活での、
マンション住まいの後に、
お城に帰還した時には、
震え上がりました。
♪
震え上がれ〜
震え上がれ〜
震え上がれ〜、
お姫様〜
by
ガンダムのオープニングテーマの替え歌

愛ガンダム・オンステージ
・・・と、このように
大体において、お姫様は、
明るく楽しく過ごしておりますが、
さすがにこんなにも寒いと、
楽しいコト思いつく余裕が
なくなってまいります。
そんな訳で、お姫様は、
長い間のぬくぬくした場所への遠征で、
お城がこんなにも寒いというコトを
すっかり忘れておりました😱
いやーぁ、、、本当に寒いです・・・
特に今年は。
年が明けてからは
最低気温が氷点下という日が、
結構な割合でございますから、
明け方や夜中は、
めちゃくちゃ冷え込みます。
お姫様のお城のある大阪は、
雪国ではございませんから、
お城も設備も、もちろん、
寒冷地仕様ではございません。
ですので、リアルに、
エアコンのない場所は、
冷蔵庫でございます。
暖房器具の性能云々もございますが、
寒さというモノは、
とにかくアチコチからやってまいります。
ドアやふすまの間からのすきま風は、
もちろんでございますが、
床からも伝ってきますし、
暖かさは窓から逃げます。
そして、玄関は、
扉はガラスの引戸で、
大きな窓もございます。
※玄関の扉
※玄関の窓
日があるうちは、
気になりませんが、
日が暮れたら、
寒いしかありません。
窓から熱は逃げますので、
このガラス三昧の玄関は、
寒さを10倍以上にするのでございます。
(お姫様比)
そしてですね、
無理矢理LDKのお部屋のキッチンの上には、
ドデカイ天窓と窓がございます。
コレがまた寒い…
いくら温めても、
温かい空気が全部、
天窓のある高い所へ行ってしまいます😱
で、窓からも冷えるという、
寒くなるためのオールレンジ攻撃が
仕掛けられております…😱
そして、無理矢理LDKのお部屋の
もう一方の壁側にも、
窓がございます。
そしてこの窓の隣には、
なんでか勝手口がございます。
狭いトコロに、
なんのためにあるのか、
さっぱりわからないのでございますが…
狭苦しい所にあるので、
ココから出入りしないという、
まったく使わない勝手口でございます😅
使っていようがいまいが、
扉があるだけで、
すきま風やら冷たい空気が
入ってきます。
ですので、
床は板一枚とクロスで、
窓が多いお姫様のお城は、
めちゃくちゃよく冷えるのでございます。
※無理矢理LDKのお部屋の床
という訳で、
すきまと床と窓をなんとかして、
自前の寒冷地仕様にする方法はないか?
と、いろいろ考えました。
題しまして、
「お姫様のお城ぬくぬく化作戦」
でございます😉💕
暖房器具だけに頼っても、
温かい空気は逃げてしまいますから、
そもそもの対策を講じなくては、
意味がありません。
何も寒さ対策をしないで、
暖房器具だけに頼るのは、
ザルに水を入れて流すのと
同じでございますのでね。
寒冷地仕様の対策ができれば、
お部屋にいる時には、
ダウンを着なくてもよいですので😉💕
そんなコトよりも、お姫様が、
「寒冷地仕様」
という言葉を
ただただ言いたいだけのような
気がするのは、
“ヒメノフスキー粒子のせいだろう・・・”
(シャア様の名言風)
さようでございます😉💕
ガンダムの中に出てくる
「寒冷地仕様」
というモノは、
量産型ですので、
特別仕様ではございませんが、
お姫様の自前の寒冷地仕様は、
自分だけのオリジナルの
特別仕様でございますよ😉💕
そして、ガンダムに詳しいあなたの
「お姫様は、いつから
連邦軍寄りになったのか?」
という疑問が
聞こえてきたような気がするのは、、、
“ヒメノフスキー粒子のせいだろう・・・”
(シャア様の名言風)
さようでございますね。
うふふ❤
・・・という訳で、
長くなり過ぎますので、
具体的にやったコトは
次回以降にいたしますね😉💕
という訳で、まとめますと、
【お姫様のDIYシリーズ
〜お姫様のお城ぬくぬく化作戦】は、
すきまと床と窓をなんとかして、
自前の寒冷地仕様にする方法
以上です❤
ポイントは、
暖房器具だけに頼らず、
そもそもの対策が大切というコト。
という訳で、具体的な方法は、
次回以降をお楽しみに😉💕
コレであなたも
自前でお部屋を寒冷地仕様にできる
お姫様です(^_-)-☆
“さらにできるようになったな、
お姫様のお城”
(シャア様の名言風)
そして、今ではすっかりおなじみで、
ありふれた和室だったコトがわからない、
お姫様のお部屋を作っていった時のお話は、
コチラです❤
→『お姫様のお部屋作りの必須アイテム❤』
