お姫様の辞書には「できない」という文字はナイという話

ようこそ、プリンセス・ルームへ。
今日もお越しくださり、
ありがとうございます❤
このトコロ、お城にいる日の
散歩を復活した
お姫様のみえっぴーです♪
“諸君らが愛してくれたみえっぴーは、
このトコロ、お城にいる日の
散歩を復活した、
何故だ?!”
(ギレン・ザビ総帥風)
そうですか、
そうですね♪
涼しくなってまいりましたので、
気分転換と運動のために、
昨年ずっとやっていたリハビリ散歩を
復活いたしました。
題しまして、
復活のリハビリ散歩
シャア様のように、
華麗に復活いたしましたよ😉💕
うふふ❤
実は、先月の後半から復活しておりました。
雨の日は、お休みしておりますが、
続いております👣
やはり、空を見たり、
風に当たるのは、
気持ちのいいモノでございますね(*^^*)
“楽しむのだな”
(シャア様の名言風)
はい、ありがとうございます❤
そんなこのトコロ、お城にいる日の
散歩を復活したお姫様のお話は、
さておきでございます❤
本日もみなさまのおかげで
ブログランキング、
ぶっちぎりで1位を独走中でございます。
いつも応援、ありがとうございます❤
あなたの応援がお姫様の励みとなり、
パワーとなっております!!
いつもありがとうございます❤
という訳で、今日もまずは
応援のクリックをお願いいたします❤
今日も応援ありがとうございます❤
応援の仕方は、
↑のピンクのバラにティアラ
が乗っている写真を押すだけございます。
そして、ブログランキングの画面が
別の枠で出ましたら、
応援完了でございます。
今日も応援、
本当にありがとうございます❤
今日もお楽しみいただけるようにとの
想いを込めて書いてまいりますので、
どうぞ最後までお付き合いくださいませ❤
さてさて。
334記事目を迎える今日のお話は
【お姫様の辞書には
「できない」という文字はナイという話】
でございます(^_-)-☆
コレで、あなたも
あと10倍以上、やりたいコトを
成し遂げられるお姫様になれる!
(何気にマ・クべ大佐風)
“見せて貰おうか、
【お姫様の辞書には
「できない」という文字はナイという話】
とやらを”
(シャア様の名言風)
ソレでは、
【お姫様の辞書には
「できない」という文字はナイという話】
行きまーす♪(何気にアムロ氏風・笑)
さてさて。
いつもブログをお読みくださっているあなたは、
お姫様が、やりたいコトは、
何事も結構な割合で、と言うか、
ほとんど必ずやってきているというコトを
ご存知かと思います。
では、なぜ、お姫様がやりたいコトは、
何事もほとんどやって来れたかと言いますと、
✨✨運✨✨
も多々あるかと思いますが、
もちろん、ソレだけではございません。
やってきた事柄に対しての理由を
ひとつひとつを挙げていくと、
いろんな理由はございますが、
共通している点がございます。
ソレは、
❤やると決めたなら、
とにかくなんでもいいから、
ちょっとでもいいので、
やり始めるコト
❤一生懸命やるコト
この2点でございます。
で、ですね。
いろんな方のお話を伺っておりますと、
やりたいコトができない方や
続けられない方は、
「根気がないんです」
「飽きっぽいんです」
「時間がナイんです」
「お金がナイんです」
と、必ず言われます。
お姫様としては、
やめたくなったら、
やめればいいと思って聞いております。
ただですね、
「やりたい、やりたい」
と、ずっと言っていながら、
そう言われる方が、
かなり多いのでございます。
しかしながら、ソレって、
矛盾してませんか???
何をやりたくて、
何を続けたいのかは、
人それぞれでございますし、
根気のないコトも、
飽きっぽいコトも、
時間がないコトも、
お金がないコトも、
できない理由かもしれません。
なのですが、
できない本当の理由というのは、
そのコトに対して、
本気かどうか?
ソレだけでございます。
なぜなら、本当に本当に心の底から
やりたいコトや叶えたいコト、
そして、やらなければ、
自分が困るコト
例えば、絶対やらなければ死ぬとか、
いうレベルでコト
そういうコトなら、
できない理由を言ってる間もなく、
勝手にやっているからでございます。
現代の日本は、ありがたいコトに、
中途半端なコトをしていても、
生きていけますから、
そうなってしまうのも、
わからなくはナイとは思います。
ただですね、そういう方を見ていて、
お姫様がいつも思うのは、
そんなコトやってると、
ブツブツ思いながら、
モヤモヤしながら、
そのままで人生終わってしまいますよ
と、いうコトでございます。
時間というモノは、
限られておりますし、
ボーッとしていたり、
ブツブツ言っている間に、
アッという間に過ぎて行ってしまいます。
そして、想定外のコトなんて、
日常茶飯事に起こりますので、
やりたいコトを
必ず予定通りに進めるコトが
できる人なんて、存在しないでしょう。
ソレでも、本当にやりたいコトなら、
ちょっとでもやるでしょう。
で、やっていくうちに、
しんどいコトや辛いコトも
そりゃあ起こりますよね、
当然のコトながら。
ソコで、すぐに諦めるとか、
やめてしまうとか、
投げ出すというのは、
本当はやりたくないコトだから
でございます。
で、ですね。
中途半端にやっていて、
やりたいコトを成し遂げられた人なんて、
この世には存在しないのでございます。
例えばですね、
あなたは、学生の頃、
勉強を中途半端にしていて、
成績表がオール5になっていたなんてコト、
ございましたか???
好きな教科や得意な科目は、
努力しなくてもできる
というコトはございます。
ですが、何もしないでとか、
中途半端に勉強して、
全教科オール5
なんて、絶対あり得ませんよね。
テスト勉強も受験勉強も、
コツさえつかめば、
あとは、やるコトは、
全部一緒でございますから、
そんなに難しいモノではございません。
ですので、そのコツを掴むのがうまい人は、
そんなに勉強をしなくても、
テストで良い点を取るコトはできます。
現に、お姫様は、
国語は、ほとんど勉強しなくても、
テストは常に80~90点代でございましたし、
大学受験の勉強も、
国語に関しては、
ほぼ何もせずで、
合格いたしております。
ですので、コツさえわかれば、
特に勉強しなくても、
できてしまう教科もございます。
コレを
「才能」
と言ってしまえば、
ソレで終わってしまいます。
ですが、別にお姫様は、
勉強に関して、
ずば抜けた才能がある訳ではございません。
もし、才能があるからできたというのなら、
授業をしっかり聞いて、ノートを取ったり、
本気でテスト勉強をやるといったコトは、
しなくても、
できていたハズでございます。
お姫様は、高校時代は、
あまり試験勉強はいたしませんでしたが、
中学時代は、結構、
必死になって、毎回、
試験勉強をしておりました。
その結果、
テスト勉強全般に関するコツを掴みましたし、
国語のテストの本質は、
全部同じだと気付いたのでございます。
なので、国語に関しては、
特に勉強しなくても、
できるようになりました。
漢字は勉強しても、
なかなか覚えられませんでしたが、、、(;´∀`)
そして、今でも読めない漢字は、
山ほどございます(^_^;)
お話を戻しまして、、、
コレって、勉強だけに限らず、
なんでも同じでございまして、
そのコトが好きか嫌いかも関係なく、
たくさんの経験した数と、
ちょっと考えてみる(分析する)コトだけで
できてしまうモノでございます。
お姫様は、決して、
勉強が好きだった訳ではございませんが、
高卒で働くのは、絶対嫌だったので、
高校3年間は、必死になって、
大学受験のためだけに
取り組んで過ごしました。
常々、お金が掛かるコトに関しては、
全部
「ダメ!!!!!」
と、母上に言われておりますので、
もちろん、予備校や塾なんぞには、
行かせてもらえません。
ですから、お金の掛からない方法で、
勉強ができるようになる
自分で思い付く限りの、
できる限りのコトを
必死になってやり尽くしました。
そんな訳でですね、お姫様は、
昔から、やりたいコトや叶えたいコトには、
常に一生懸命でした。
てか、ソレ、当たり前じゃないですか?
言い訳している方々は、
この考え方自体をそもそも
持ち合わせておられません。
で、よくいるのは、
ラクして大金を稼ぎたいとか、
好きなコトだけやって稼ぎたいとか、
言っておられる方々でございます。
コレは、お酒を飲みながらとか、
立ち話での世間話レベルではなく、
本気っぽく延々に言ってる方々が
おられるのでございます。
夢を持つのは、
大いに結構でございますがね、
こういう方々を見ておりますと、
そもそもが、
「ラクするために」すら、
努力をしてないし、
「好きなコトするため」の
時間を作るための努力や
ソレをお金に変えるための
行動をしておられません。
そりゃ、そんな状態では、
できるハズないですよね。
で、もし、その努力をしているなら、
何かしらの変化や
少しでも結果が
出てくるハズでございますし、
そもそも、本気でやりたいコトならば、
やっていて結果が出なかったら、
違う方向で考えてみて、
その方面でやってみるとか、
何かできるコトを考えて
やっているモノでございます。
まぁ、お姫様からすれば、
そういう方々は全員、
恵まれてい過ぎかつ、
怠け者なんだと思います。
で、ヘンな方面に頭が良く、
ムダに知識ばかりつけているので、
言い訳ばかりするのでございますよ。
知識ばかりつけていても、
行動しなければ、
その知識は、皮算用やら、
机上の空論でございます。
で、理論上、うまく行くコトでも、
実際、やってみたら、
その通りにならないなんてコトは、
いくらでもあるのですから、
知識だけ付けていても、
意味がありません。
そしてでですね、
物事には、なんでも
表と裏や
いい面や悪い面、
明るい面や暗い面、
プラスとマイナスは、
セットでございます。
ソレを理解せずに、
あなたにとって、
都合のいい面ばかりの
いいトコ取りをしようとしても、
できるハズないのでございます。
で、ですね。
やりたいコトとは言っても、
やっていくうちに、
たまには、グチや泣き言のひとつも
言いたくなる時も
出てくるモノでございます。
お姫様は、ソレすら言ってはいけないとは、
思っておりません。
そういう時は、疲れているだけなので、
なんでもお話を聞いてくれる
心を許せる方に散々話してから、
少し休んだらいいのでございます。
なのですがね、
ほとんど行動せずに、
言い訳ばかりしてるなら、
お話は別でございます。
その場合は、あなたの言ったり、
したりしてるコトは、
周りには、ただのゴミで迷惑だ
というコトを肝に銘じておくコトを
オススメいたします。
で、そういう方には、
一生に一度くらい、
死ぬ気で、
やりたいコトをやる時期を作ったら、
どうですか?
という言葉をお贈りいたします❤
大体において、そういう方々は、
何事においても、
本気になったコトがないから、
そんなんなんですよ。
聞き分けがいいとか、
諦めがいいと言えば、
聞こえはいいですが、
お姫様から見るとば、
ただ単に生ぬるいダケでございます。
本気になったら、
言い訳している暇はありませんし、
「どうやったらできるか?」
というコトしか考えませんからね。
なぜお姫様がそんなコトを言えるのか?
と言いますと、
お姫様の大学受験のための
成績を上げたコトやら、
どうやって、
大学に通う資金を調達したか?
というコトやら、
奨学金を返しつつ、
一人暮らしをして、
かつ、財形貯蓄は別で、
しっかりお金を貯めて、
好きなモノを欲しい時に買えるようにした
というコトやら、
モノであふれ返っていた実家を
スッキリさせて、
お姫様のお城にしたコトやら、
男性より男前で、女性らしさは、
カケラもなかったトコロから、
お姫様に変身したコトやら、
嫌な人との付き合いを断って、
自分の周りを好きな人だけにすると
いうコトやら、
コレらは全部、本気になったからこそ、
できたコトでございますので。
あと、ブログを書き続けているのも、
「お姫様を伝える」
というコトを
本気で思っているからでございます。
本気でなかったら、
こんなコトできませんよ。
別に、おおぴらに人に言わなくても、
自分でお姫様でいるコトは、
できるのでございますからね。
ガンダムで言えば、
アムロ氏が敵からの爆撃の中、
ガンダムをマニュアルを見て動かして戦い、
そして、毎日毎日、
生きるか死ぬかの戦いの中、
時間を縫って、
ガンダムをうまく動かす方法や
戦い方を研究したから、
アムロ氏がガンダムを
一番うまく使えるようになったのでございます。
なので、アムロ氏は、
最初からニュータイプの才能は、
なかったのでございますよ。
何事もソレと同じなのでございます。
ですので、実は、お姫様は、
結構、アムロ氏も連邦軍も
好きでございます(^_-)-☆
“奴との戯言はやめろ”
(シャア様の名言)
あ・・・
失礼いたしました(^_^;)
という訳で、まとめますと、
【お姫様の辞書には
「できない」という文字はナイという話】は、
❤やると決めたなら、
とにかくなんでもいいから、
ちょっとでもいいので、
やり始めるコト
❤一生懸命やるコト
以上です❤
ポイントは、できない理由は、
全部、言い訳だというコト。
という訳で、今すぐあなたも
できない理由は、
華麗にゴミ箱にポイいたしましょう♪
コレであなたもやりたいコトを
成し遂げられるお姫様です(^_-)-☆
“さらに素敵になったな、お姫様”
(シャア様の名言風)
そして、勉強があまり好きでないお姫様が
常に成績優秀でいられた理由の
お話はコチラです❤
→『とってもゲスいお姫様の話』
