お姫様の理想を叶える魔法のツール

ようこそ、プリンセス・ルームへ。
今日もお越しくださり、
ありがとうございます❤
暴走するちゃりんこと
ボール遊びをしている子供たちが
めちゃくちゃコワイ
お姫様のみえっぴーです♪
退院後、リハビリで、
毎日、散歩をしております。
お腹を切った後でございますので、
ちゃりんこやボールがぶつかると、
傷口がパックリなってコトになりかねません。
ちゃりんことボール遊びは
めちゃくちゃコワイんですよ・・・(*_*)
ボール遊びは決まった場所でしか
してないので、避けられるので
まだいいのでございます。
恐ろしいのは、ちゃりんこでございます。
ほとんどの方が周りをあまり見ないで、
かっとばしていて、
結構なスピードを出しておられます。
その上、荷物も結構多い方が多いです。
特に、お子様を前と後ろに乗せて、
買い物の荷物をちゃりんこのハンドルに
引っ掛けて運転している方なんかは、
見ているコチラがコワイです。
そして、多くの方がなんで常に
そんなに急いでいるのか存じませんが、
とにかく慌てておられます。
なんだか殺気立ってる方もおられますし、
危険極まりない・・・
元気な時でも怖かったですが、
今は元気な時より
10倍以上コワイです(T_T)
“ちゃりんこ・・・
周りをよく見て落ち着いて走ってくれ!”
(シャア様の名言)
どうかお願いいたします❤
そんな暴走するちゃりんこと
ボール遊びをしている子供たちが
めちゃくちゃコワイお姫様のお話は、
さておきでございます❤
本日もみなさまのおかげで
ブログランキング、
ぶっちぎりで1位を独走中でございます。
いつも応援、ありがとうございます❤
あなたの応援がお姫様の励みとなり、
パワーとなっております!!
いつもありがとうございます❤
という訳で、今日もまずは
応援のクリックをお願いいたします❤
今日も応援ありがとうございます❤
応援の仕方は、
↑のピンクのバラにティアラが乗っている
写真を押すだけございます。
そして、ブログランキングの画面が
別の枠で出ましたら、
応援完了でございます。
今日も応援、
本当にありがとうございます❤
今日もお楽しみいただけるようにとの
想いを込めて書いてまいりますので、
どうぞ最後までお付き合いくださいませ❤
さてさて。
現在、お姫様は
「お仕事は1ヶ月は休むように」
とのドクターからの指示が
出ておりますので、
引き続き、絶賛療養中でございます。
ですので、現在、いただいております
メッセージとコメントへの返信は
すべてお休みさせていただいております。
ご了承下さいませ❤
とは言いましても、
まったく書かないのも
ストレスが溜まるので、
ぼちぼち書いてまいります。
そして、コレからは、
体を優先いたしまして、
あまりキッチリを目指さずに
書いていこうと思っておりますので、
まとまりのない記事になる時や
雑記みたいな記事になるかもしれません。
まぁ、ブログタイトルが
『お姫様の暮らし』なのですから、
ワタクシお姫様のみえっぴーが思う
『お姫様の暮らし』なので、
何を書いていてもいいと言えば
いいのでございますが(^_^;)
前置きは、このくらいにいたしまして、
262記事目を迎える今日のお話は、
【お姫様の理想を叶える魔法のツール】
でございます(^_-)-☆
コレを聞けば、あなたも
あと10倍早く理想を叶えるお姫様になれる!
(何気にマ・クべ大佐風)
という訳で、
“見せて貰おうか、
【お姫様の理想を叶える魔法のツール】
やらを”
(シャア様の名言風)
ソレでは、
【お姫様の理想を叶える魔法のツール】
行きまーす♪(何気にアムロ氏風・笑)
さてさて。
今日から10月でございますね。
今日は、何かを始めるのには、
とってもいい日でございます。
てか、お姫様的には、
思い立ったが吉日
だと思っておりますので、
いつから始めてもいいと思います。
と言うか、むしろ、
思い付いた時にやらないと
やらなくなる可能性大でございます。
ソレでも、区切りをつけたり、
新しい何かをする時や
心新たに取り組むには、
月初めや年の初めの方が
気持ちいいのでございます。
“始められればどうという事はない。
開始しろ。”
(シャア様の名言風)
はい、心得ました(^_-)-☆
という訳で、ですね、
お姫様は、今日から
新しいスケジュール帳に変えます!
まだ10月ですけどね、
今月から使える2017年のダイヤリーは
すでにもう売っておりますのでね、
GETしております(^_-)-☆
今回のはこんなのでございます↑
そして、手術後初めて、
顔をお見せいたします❤
オフモードでございますので、
若干ラフでございますが、
だいぶ元気な顔をお見せできたのでは?
と思います。
“お姫様、体を元気してくれ。
ゆっくりとだぞ”
(シャア様の名言風)
はい、ありがとうございます❤
そして、そんな訳で、
スケジュールを立てるコトが
理想を叶える魔法でございまして、
スケジュール帳は、
夢や理想を現実にするために使う
魔法のツールでございます。
そして、ココからが
お姫様流の理想の叶え方でございます。
“見せて貰おうか、
お姫様流の理想の叶え方とやらを“
(シャア様の名言風)
はい、かしこまりました(^_-)-☆
スケジュール帳と言うのは、
・通常のお仕事やらプライベートの
スケジュール管理
・やることリスト
・やりたいことリスト
・やりたいコトをやるための
スケジュールを立てる
・進捗状況を確認するためのスケジュール
などなどを
1冊ですべてをやろうとすると、
無理が出ます。
非常にしんどいです。
そうなんです。
無理が出るからできなくなるんです。
だから、続かなくなるんです。
なので、あきらめたり、
挫折したりするのでございます。
そうならないためには、
それぞれを分けて、
わかりやすくしておかないと
永遠に何かを成し遂げたり、
継続したりするコトはできません。
ですので、日々のスケジュールと
夢や目標、継続してやりたいコトを
書くノートは別にするコトを
強くオススメいたします。
“才能のあるないの違いが、
理想を叶える決定的差
でないということを教えてやる”
(シャア様の名言風)
そんな訳で、夢・目標・継続したいコトは、
一項目に一つのノートを作って
取り組むコトが一番の近道でございます。
そして、ソコからスケジュールに
入れる必要があるコトを入れていく
コレが、叶えたいコトを
スケジュールに
落とし込んでいく方法であり、
そして、コレが
確実に夢を現実に変える方法でございます。
こうしますと、
◆スケジュールが一目でわかる
→
・その日や一週間のやるコトが明確になる
・ムダな時間がなくなる
◆叶えたいコトの進捗状況が一目でわかる
→
・今、どれくらいできているのか?
・今まで何をやってきたのか?
・コレから何をすればいいのか?
・何をやっていないのか?
というコトが一目でわかる
◆ソレ以外のやるコトが一目でわかり、
やり忘れるというコトがなくなる
というコトで、コレをやれば、
毎日のやるコトが明確になるので、
まちがいなく進むのでございます。
コレは当たり前と言えば、
当たり前過ぎるコトでして、
お仕事であれば、ひとつの案件に対して
ひとつ進捗状況チェックリストを作ったり、
今取り掛かっている(持っている)仕事が
どれでけあるのかをまとめて
スケジュールに書き出しますね。
ソレと同じでございます。
という訳で、
お仕事でもプライベートでも
何か取り組むときは
なんでも同じでございます。
てか、違うやり方をするから
できなくなるのでございます。
で、コレは、以前も
お話いたしましたように、
夏休みのスケジュールを立てたり、
旅行や大きな買い物をする時の
スケジュールを立てるのと
何も変わりません。
全く同じでございます。
なので、お仕事も叶えたいコトも
同じだと思ってスケジュールを作れば、
自動的にできるようになるのでございます。
とは言っても、絶対できそうにない
無茶苦茶なタイムスケジュールを組んでは
叶いませんよ(^_^;)
ですので、お姫様のように、
がんばり過ぎたり、
詰め込み過ぎて、
力技でやりきってしまいがちな方は、
“いや、今日はやめておこう。
成果は十分にあがっている。
一度休んだほうがいい”
(シャア様の名言風)
この言葉を胸に刻んで、
取り組んでいただければと思います❤
そして、ですね。
コレらを書き出すコトにより、
叶えたいコトの進捗状況がわかると、
今までできたコトが
ハッキリ理解できるので、
「こんなにもできた!」
と、やってきたコトに達成感を感じますし、
ソレをやってきた自分に自信がつきます。
そして、コレを見るコトによって、
次に取り組んだり、
前に進む元気や勇気が出るのでございます。
なので、お姫様はブログを毎日書くために
「ブログ専用ノート」
を作っております。
そして、ブログを書いたら、
その日にシールを貼っております。
コレで毎日ブログを書けるようになり、
半年間、毎日更新できました\(^o^)/
“さらにできるようになったな、お姫様”
(シャア様の名言風)
なのですが、最近はブログ以外に
やるコトが増えたので、
毎日ブログを書けなくなり、
シールを貼る日が極端に減りました。
※先月の結果
ですので、
当然のコトながらコレを見ても、
「こんなにも書けた!」
と思わなくなりました。
で、テンションが上がらなくなりました。
というか、どちらかと言うと、
「ほとんど書けなかった・・・(T_T)」
と思って、テンションが下がります。
ですので、コレはいけないと思い、
気分を新たに、
「お姫様の活動専用ノート」
にするコトにいたしました。
お姫様の活動については、
ブログ以外にもしておりますので、
取り組んだ日に何をやったかを書いて、
シールを貼れば、
またたくさんシールが貼れます。
そうなると、月末には、
コレだけできたという気持ちが
また感じれるようになります。
そして、取り組んだコトや
進捗状況が一目でわかります。
素晴らしいですねー!
“なるほどいい方法だ”
(シャア様の名言風)
ソレとですね。
入院前まで、やっていた
ガンダム体操とストレッチ、
コレも実は、やったら
カレンダーにシールを貼っておりました。
てゆーか、こっちの方が
すぐにやるのを忘れてしまいますので、
そのためにノートではなく、
カレンダーに貼って、
目に付くようにしておりました。
で、退院後の今は、
まだガンダム体操も
ストレッチもできません。
ですが、リハビリのための散歩は
毎日行っております。
ですので、カレンダーには、
散歩から帰ってきたら
シールを貼っております。
で、退院後に初めて
長時間外にいた日とか、
退院後、一人で電車に乗った日とか
そういう「初めて何かをやった日」には、
特別なごほうびシールを貼っております。
日程の数字の横にあるのが
シールでございます。
あとは、忘れないための
重大事項を書いております。
ゴミの日とか月命日なんかでございます。
月に一度というのは、
うっかり忘れてしまいますので。
ちなみに、他のスケジュールは、
カレンダーでもノートではなく、
スマホで管理しております。
ですので、スケジュールを管理するのは、
・すべてのスケジュールを把握するための
スケジュール帳(スマホアプリ)
・お姫様の活動専用ノート
・その他のやることリスト
この3つがございます。
お仕事で言えば、
・すべてのスケジュールの管理と
把握するためのスケジュール表
・ひとつの案件に対して
ひとつの進捗状況のチェックと
スケジュールのリスト
・日々のルーティーンワークの
やることリスト
でございます。
プライベートで例えると、
・年間スケジュールと
家族の行事や彼氏との
約束などのスケジュール
・やりたいコトひとつに対してひとつの
進捗状況のチェックとスケジュールのリスト
・日々のルーティーンワークの
やることリスト
でございます。
で、コレを作って、やっていけば、
なんでもできるようになるのでございます。
そして、この「お姫様専用ノート」や
カレンダーにシールを貼るというコトで、
今月は、どれくらい取り組んでいたのか?
というコトが常に一目でわかり、
やればやっただけ自信もつきますし、
月の終わりには、
次の月もまたがんばろうと思えます(^_-)-☆
“なるほど・・・”
(シャア様の名言風)
で、コレをやったコトがない方は、
「シールを貼るなんて、バカバカしい」
「そんなんで、ほんまに自信がつくのか?」
「ほんまにやる気出んの??」
と思われるかもしれません。
お姫様の経験から言いますと、
そんなコト言われる方は、
ほぼ全員が何かを叶えたり、
続けてやれない人でございます。
ですので、お姫様は
声を大にして申し上げます。
“敢えて言おう、バカであると”
(ギレン総帥風)
確かにバカかもしれません。
子供っぽいかもしれません。
ですが、
バカでもなんでもいいんですよ。
ちゃんと続けられて、
達成できさえすれば。
目的は、
・続けてやるコト
・夢を叶えるコト
・自信をつけるコト
でございます。
なので、ソレができるのであれば、
バカバカしかろうが、
カッコ悪かろうが、
誰かに見せる訳でもないのですから、
構わないのでございます。
で、コレを騙されたと
思ってやったとしてもです。
損失はスケジュール帳とシール代の少々と
シールを貼る手間くらいで、
大したコトはないのでございます。
そして、こんなコトをするだけで、
もし、理想や夢が叶ったり、
自信が大きくつくなら、
ソレくらいの投資をする価値大アリ
でございますし、
むしろ、そのくらいの投資で、
理想や夢が叶ったら、
しめたモンじゃないでしょうか?
なので、
お姫様はコレを教えていただいた時、
何にも疑わず、素直にやった結果、
こうやって、
半年間毎日長いブログを書き続けたり、
いろんなコトが叶って行っておりますし、
自信ややる気が出たりして、
療養中でもこうやって
書いているののでございますからね。
そんな訳で、
そういう結果を出している人が
やっているコトは、
本当にそうなるコトでございます。
なので、何か達成したい時には、
誰かの上辺だけをマネしても、
モノ(身)になりません。
行動をマネしないコトには
うまくいくコトもうまくいかないのです。
で、多くの人がやりがちなコト、
うまく行ってる人ではなく、
失敗した人の話を聞いて、
結局何もやらない
で、
「あぁ、またできなかった」
「やっぱり続けられない」
とか思うんです。
コレでは、うまくいかなくて
当たり前なのでございます。
うまくいかずに失敗してやめている人は
失敗しかしていないのですから、
失敗する方法しか知りません。
うまくいきたいのに
そんなの聞いて、どーしたいんですか?
って、お姫様は思います。
何かを上達したかったり、
成功したいなら、
ウマい人や成功している人の話を聞いて、
その方法を取り入れるのが
一番の近道でございます。
という訳で、
【お姫様の理想を叶える魔法のツール】は、
❤スケジュールと叶えたいコトは
別のノートで管理する❤
❤理想を叶える専用ノートに
取り組んだらシールを貼る❤
以上です❤
ポイントは、
ウマい人や成功している人の
その方法を取り入れるコト。
という訳で、今すぐ
あなたも「理想を叶える専用ノート」
を作りましょう♪
コレで、あなたも
理想や夢を叶えられるお姫様です(^_-)-☆
“さらにできるようになったな、お姫様”
(シャア様の名言風)
そして、お姫様の夢を叶えるノートの
作り方はコチラです❤
→『『お姫様の暮らし』祝・100回記念(*^^)』
それから、【お姫様流・
カンタンに自分に自信をつける方法】と
【お姫様流・
カンタンに目標や夢を叶える方法】はコチラです❤
→『『お姫様の暮らし』祝・100日連続更新達成!!』
