「できない」を「できる」に変えるお姫様の魔法

ようこそ、プリンセス・ルームへ。
今日もお越しくださり、
ありがとうございます❤
お城で絶賛スパルタリハビリ中の
お姫様のみえっぴーです♪
おかげさまで、先週の木曜日(9/22)に
無事にお城に帰還いたしました。
本当にありがとうございます❤
まだ日常生活もおぼつかない
状態でございまして、
スパルタリハビリは、入院生活ではなく、
実生活だと痛感しております。
“実戦というのは、
ドラマのように格好のよいものではない”
(シャア様の名言)
そうですね(^_^;)
“しっかり療養するのだな”
(シャア様の名言風)
はい、ありがとうございます❤
そんなお城で絶賛スパルタリハビリ中の
お姫様のお話は、
さておきでございます❤
本日もみなさまのおかげで
ブログランキング、
ぶっちぎりで1位を独走中でございます。
いつも応援、ありがとうございます❤
あなたの応援がお姫様の励みとなり、
パワーとなっております!!
いつもありがとうございます❤
という訳で、今日もまずは応援のクリックを
お願いいたします❤
今日も応援ありがとうございます❤
応援の仕方は、
↑のピンクのバラにティアラが乗っている
写真を押すだけございます。
そして、ブログランキングの画面が別の枠で
出ましたら、応援完了でございます。
今日も応援、本当にありがとうございます❤
今日もお楽しみいただけるようにとの
想いを込めて書いてまいりますので、
どうぞ最後までお付き合いくださいませ❤
さてさて。
先週行われたお姫様のお見舞いツアー、
おかげさまで、点滴棒ナシで
参加できました。
今回のツアーのご報告は、
参加者様のみとさせていただいております。
そして、おかげさまで、お城に無事に
帰還いたしましたが、
ただいま、絶賛療養中でございます。
で、現在、
「お仕事は1ヶ月は休みように」
とのドクターからの指示が出ております。
ですので、現在、いただいております
メッセージとコメントへの返信は
すべてお休みさせていただいております。
ご了承下さいませ❤
とは言いましても、
まったく書かないのも
ストレスが溜まるので、
ぼちぼち書こうと思っております。
なので、今日は短いかも?!
そんな261記事目を迎える今日のお話は、
【「できない」を「できる」に変えるお姫様の魔法】
でございます(^_-)-☆
コレを聞けば、あなた今、
どんな状態であっても
あと10倍はいろんなコトが
できるお姫様になれる!
(何気にマ・クべ大佐風)
という訳で、
“見せて貰おうか、
【「できない」を「できる」に変えるお姫様の魔法】
やらを”
(シャア様の名言風)
ソレでは、
【「できない」を「できる」に変えるお姫様の魔法】
行きまーす♪(何気にアムロ氏風・笑)
さてさて。
周りができなさそうだと思うコトも
できるようになってきたお姫様でございます。
その理由は、
よく言えば、「がんばり屋さん」
悪く言えば、「諦めが悪い」
というお姫様の性格もあるかもしれません(笑)
とは言っても、ズボラの第一人者である
お姫様がめんどくさいコトを
続けられる訳がございません。
そんなお姫様が、なんで
「できない」を「できる」に変えるコトが
できたのか?と言いますと、
できない現状(難しいと思われるコト)でも、
できる方法を探せばいくらでもできる
というコトを知っているからでございます。
なんでも「できない」と言ってしまえば、
ソレ以上は進みませんので、
物事はカンタンに終わります。
この状態は、
聞こえがいい言葉に変えますと、
「割り切りがいい」とも言います。
別の表現をすれば、
「すぐ諦める」とも言います。
だからと言って、
本当は割り切れていないと、
モヤモヤしたり、
くすぶったりしますよね?
そんな時に無理に割り切ったり、
すぐに諦めるコトをせずに、
「できない」を「できる」に変える魔法とは、
「どうやったら、〇〇できるんだろう?」
と考えまくるコトでございます。
お姫様は、コレだけでいろんなコトを
「できない」を「できる」に変えてまいりました。
例えば、
・汚城状態だった家をスッキリさせて、
和室をお姫様のお部屋に変える
コレなんて、誰が見ても、
「こんなにモノが多過ぎな家、
スッキリさせるなんて無理」とか
「どう考えてもオシャレな部屋にはできない」
と言われておりました。
なのですが、
「どうやったら、スッキリするのか?」
「どうやったら、この和室の部屋を
お姫様のお部屋にできるのか?」
をくり返しくり返し考えていたら、
途方もない量のモノを処分して、
モノを減らせて、
お姫様のお部屋を作っていけました。
ソレからもうひとつ。
・入院中、メルマガの配信とブログの更新
コレなんですが、
ナイナイづくしでございました。
そのナイナイの内容は、
・病室ではルールとして、
キーボードが使ってはいけない
・長時間硬い椅子に座れないので、
談話室でキーボードを使えない
・意外と入院生活はやるコトが多くて、
時間がない
・このブログはスマホから更新できない
・タブレットから直接更新すると
重くてなかなか作業できない
・手術後の体調では、
長時間画面を見ていることができない
(しんどくなる)
などでございます。
療養中なのだから、
休めばいいと言えば、
ソコで終わりました。
で、こんな時は、普通なら
「やらない」となると思いますが、
お姫様はやりました。
やった方法は、
Step.1
スマホのメモ帳で書いた
Step.2
Webメールに送った
(この時点でブログが長すぎて、
メール送信容量オーバーになり、
送れなかったので、断念しかけました。
ですが、ココであきらめたら、
今まで頑張った意味ないと、
文章を3分割にして送りました)
Step.3
タブレットでメールを開いて、
文章をコピーして、
スマホと同じLTEなのに
なぜだかノロノロで重いインターネットで
ブログの投稿画面を開いてペースト
Step.4
文字の太さや色など、
体裁を整えて更新
コレを読まれて、
あなたは先日の記事が、
かなりの手間と時間が掛かっているコトを
おわかりいただけたと思います。
正直、手術後でかなり疲れていましたので、
途中で挫折しそうにもなりましたが、
ソレでも、ベッドの上で、
空き時間にちょこちょこやって、
消灯時間すぎても寝転びながらやりました。
そしたら、できたんです。
なので、いつものパソコンからやる時より、
ちょっと色が抜けてたり、
シャア様の名言が若干少なかったりしましたが、
ソレでもコレだけできるんです。
なので、
「○○がないからできない」
○○には、よく言われる、
お金とか時間とかスキルとかが入りますが、
ソレは、あれば便利というか、
手っ取り早く、簡単にできますが、
方法はそれだけではないハズです。
なければないで、
・別の方法を考える
・支出や掛ける時間を最低限にする
など、方法はいくらでもあります。
なので、
「○○だからできない」と決めつけないで、
今の現状でできる方法はないか?
と考えて工夫していけば、
「できない」コトを「できる」に
変えるコトは必ずできます。
それは、誰かに対して見る目も同じで、
「あの人は才能があるから○○できた」とか
「あの人は美人だからモテる」とか
「あの人はお金があるから○○できる」とか
よく耳にしますが、
そんなコトは関係ないです。
特に、才能があるかないかなんてコトは、
ほとんど関係ないです。
お金がなくてもないなりに
お姫様のお部屋にするコトもできますし、
お姫様が、もし、
「汚城状態だから、
スッキリした部屋にするのは無理」とか
「和室だから
お姫様のお部屋なんてできないよね」
と思っていたら、
あのお部屋は存在しなかったんです。
そして、先日のメルマガもブログ記事も
存在しませんでした。
なので、
できそうにないコトだと思っても、
ソレに関して思いつく今できるコトをやる
コレはとっても大切です。
で、
あなたが何かをやりたい時に、
コレをしない限り、
永遠にそのままです。
「ほしいけど、お金がないから買えない」
→今ある他のモノで代用できないかを考える
本当にほしいのか?必要なのかを考える
「やってみたいけど、お金と時間がない」
→どうやったら、お金とが用意できるか?
時間を作れるか?を考える
で、その方法をやってみる。
ソレをやってみて、
ダメならまた考えて
方法を変えたり、
手を加えてやっていけばいいのです。
今のままでいいのか?
変わりたい(変えたい)のか?
ココをしっかり考えて、やってみれば、
案外、すんなりできたりします。
ポイントは、やると決めたなら、
ブツブツ言ってる間をやる時間に変える。
言い訳しないでやる。
で、究極のコトを言えば、
やったコトに対して、結果、
できてもできなくても、いいんです。
なぜかと言いますと、
モヤモヤはやっていない時にしか
起こらないからでございます。
なので、やった場合には、
モヤモヤは絶対に起こらないのです。
で、ちょっとキツイいい方をしますと、
できない理由をつけるのは、
単なる言い訳でございます。
で、言い訳というのは、
やらない人の特権です。
やってる人は、言い訳しないですから。
という訳で、
【「できない」を「できる」に変えるお姫様の魔法】は、
❤「どうやったら、〇〇できるんだろう?」
と考えまくるコト❤
以上です❤
ポイントは、「○○がないからできない」は
ただの言い訳。
という訳で、今すぐ
あなたもやりたいコトを
「どうやったら、〇〇できるんだろう?」
と考えましょう♪
コレで、あなたも
「できない」を「できる」に変えられる
お姫様です(^_-)-☆
“さらにできるようになったな、お姫様”
(シャア様の名言風)
そして、そんな苦心して書きあげた
記事はコチラです❤
→『お姫様の目標を達成するためのゴールデンルール』

姫、
「わんばんこ!」
神様からいだいた「ギフト」
大義名分があるから、
ゆっくりやすもうよ^_^
私も、
今日、診療受けたら、
歩き回らず「局部安静」と
言われたので、
本日の夜勤は休日となりました。
それにしても、
凄いな、
お姫様に「変身」してはや
一年かな?