雨の日専用お姫様グッズ

ようこそ、プリンセス・ルームへ。
今日もお越しくださり、
ありがとうございます❤
ぐったりモードの
お姫様のみえっぴーです♪
このトコロ、くそ忙しくて、
疲れております(*_*)
無尽の体力がほしいです、本当に・・・
そして、明日はイベントなのに、
寝れるのでしょうか?
“し、しかし、お姫様にしては、
ね、眠すぎる”
(シャア様の名言風)
・・・と、もはや、
意味のわからない名言になっていて、
迷言となっております(笑)
ソレにしても、
なんでこんなに疲れているんでしょう?
そうですか・・・
そうですね・・・(*_*;
そんなぐったりモードなお姫様のお話は、
さておきでございます❤
本日もみなさまのおかげで
ブログランキング、
ぶっちぎりで1位を独走中でございます。
いつも応援、ありがとうございます❤
あなたの応援がお姫様の励みとなり、
パワーとなっております!!
いつもありがとうございます❤
という訳で、今日もまずは応援のクリックを
お願いいたします❤
今日も応援ありがとうございます❤
応援の仕方は、
↑のピンクのバラにティアラが乗っている
写真を押すだけございます。
そして、ブログランキングの画面が別の枠で
出ましたら、応援完了でございます。
今日も応援、本当にありがとうございます❤
今日もお楽しみいただけるようにとの
想いを込めて書いてまいりますので、
どうぞ最後までお付き合いくださいませ❤
さてさて。
ブログ連続更新139日目、
ブログ記事は198記事目を迎える
今日のお話は、
【雨の日のお姫様グッズ】
でございます。
お姫様の住んでいる大阪では、
今日は晴れておりましたが、
ただいま、梅雨の真っ最中でございます。
足元が悪いだけでなく、
湿気も多くて、ムシムシしたこの時期に
大活躍中のお姫様グッズを
ご紹介いたします(^_-)-☆
ご参考になれば幸いです❤
という訳で、
【雨の日のお姫様グッズ】
行きまーす♪(何気にアムロ風・笑)
ところで、いきなりですが、
あなたに質問です。
あなたは、雨の日は好きですか?
恐らく、「嫌い!!」と
即答された方が圧倒的に多いと思います。
お姫様は、雨が降っているコト自体は、
どうのこうのとは思いません。
てか、お城にいる日で、
何もしなくていい日であれば、
雨の音を聴きながら寝るというのが
大好きです❤
“あぁ、よく寝るな方だな、お姫様は”
(シャア様の名言風)
で、ですね。
お姫様も以前は、雨の日に出掛けるのは
嫌でした。
なぜなら、雨に濡れると、
・靴が傷む
・バッグが傷む
・時計やパソコン、本や書類など、
大変なコトになるかもしれない
・傘などの荷物が増える
などなどの理由により、困るのです。
特に、パソコンが濡れたら、
シャレにならんのですよ、本当に・・・
“冗談ではないっ”
(シャア様の名言)
本当に・・・(*_*)
で、ですね。
とは言っても、雨の日は
1年の3分の1はあるのです。
お姫様の住む大阪は、
おととし2014年
1年(365日)のうち101日が雨の日です。
で、なんで、2014年かと言いますと、
2015年のデータが
見当たらなかっただけでございます(^_^;)
で、実のトコロ、ここ数年であれば、
2014年だろうが2015年だろうが、
どっちでもいいんですが、
一年の3分の1は雨の日
だというコトが
おわかりいただけたと思います。
というコトは、
3日に1日くらいは雨が降るんです。
そんなにしょっちゅうある雨の日、
雨がキライだの嫌だのと言っていたら、
3日に1日は気分が悪い
というコトになりますね。
気分を大切にするお姫様がソレでは、
いけませんよね。
そして、
そんな確率で雨の日があるのなら、
いくら晴れ女であっても、
雨に絶対に遭わないなんてコトは
あり得ないのです。
で、雨を降らせないようになんて
できるハズはございませんよね、
神様や魔法使いではないのですから。
という訳で、
雨を降らせないようにはできない
のでございます。
“雨で気分を悪くしたくなければ、
自分の行動を変えろ”
(シャア様の名言風)
という訳で、
「雨が降ったら出掛けない」
という作戦もアリでございます(^_-)-☆
しかしながら、
大工さんなどの雨の日は仕事ができない
というお仕事以外は、
雨が降ったから会社を休むとか
雨が降ったから商談を延期してもらう
なんてコトをしていたら、
信用をなくしますので、
仕事自体をなくしてしまいます。
なので、
「雨が降ったら出掛けない」
なんてコトしていられませんね。
というコトは、
自分の気分を変える
しかないのでございます。
で、
雨が嫌な理由は、
髪の毛が広がるとか、
バッグや靴が傷むとか、
書類やパソコンが壊れたら困るとか
でございますね。
というコトは、
ソレらをなんとかすればいいのです。
傘などの荷物が増える
コレだけは、
どうしようもないので、
あきらめましょう(笑)
“第一目標、自分の気分。
第二目標、水に弱い大切なモノ”
(シャア様の名言風)
というコトで、
雨の日のオールレンジ攻撃
「自分の気分を変えろ作戦」
でございます(^_-)-☆
「雨の日、キライやのに、無理!!」
と思われたかもしれませんが、
まずは、お聞きくださいませ❤
で、ですね。
あなたも昔から雨の日がキライだった
訳ではないと思います。
小さい頃、長靴を履いて出掛けたり、
水たまりに入ったりするコト、
楽しくなかったですか??
アレと同じコトをすればいいので
ございます(^_-)-☆
という訳で、お姫様は雨の日には、
雨の日専用お姫様グッズ
を装着しております(^_-)-☆
で、ですね。
先ほどお話しました、
“第一目標、自分の気分。
第二目標、水に弱い大切なモノ”
(シャア様の名言風)
このうちの
第二目標、水に弱い大切なモノ
コレを雨から守れば、
第一目標の自分の気分も
悪くはならないのでございます(^_-)-☆
で、ですね。
まずは、靴。
お姫様は、いつも本革の革靴を
履いているコトが多いので、
雨に濡れると本当に困ります。
傷むので。
バッグに関しても、
本革のバッグを持っているコトが多いので、
やはり、濡れるのは困ります。
で、
本革だから濡れると傷むので嫌なのですね。
だったら、濡れても大丈夫なモノを
使えばいいのです。
という訳で、
・レインブーツorレインシューズ
・合皮のバッグ(口が閉じれるモノ)
を使っております(^_-)-☆
しかしながら、今の時期は、
レインブーツはオススメいたしません。
蒸れるので(;´Д`)
で、雨の日専用バッグは、
口が閉じられなければ、
合皮であっても意味がありませんので、
選ぶ時には、その点をお忘れなく(^_-)-☆
という訳で、
雨の日専用お姫様グッズを
ご紹介いたします(^_-)-☆
“見せて貰おうか、
雨の日専用お姫様グッズとやらを”
(シャア様の名言風)
そんなお姫様が履いている
レインシューズはコチラ↓
そして、後ろは、
こんなカンジでございます(^_-)-☆
リボンがかわいいでしょう(#^.^#)
お気に入りでございます❤
うふふ❤
そして、雨の日専用バッグは、
コチラ↓
合皮なので、本革に比べると、
どうしても
安モンぽいカンジがいたしますが、
ソレでも、コチラはそんなコトを
吹っ飛ばすくらいかわいいです❤
そして、このチャームがかわいいです❤
写真を撮り忘れたのですが、
このバッグ、
ファスナーの持つトコロが
ハート型なのです❤
そして、片側でなく、
両方から開いたり閉じたりできるので、
モノの出し入れが大変便利です(^_-)-☆
で、こういう
「雨の日専用お姫様グッズ」とか、
たまにしか使わないモノは、
普段でも使えるようなデザインや
色のモノを選ぶコトを
オススメいたします(^_-)-☆
なぜなら、いくらかわいくても、
他のモノと合わせにくいデザインや
色遣いだと、使えないからです。
ソレを無理矢理使うと、
「ひとつひとつはいいけど、
全体的にはヘン」
となってしまいますので((+_+))
で、
先ほどご紹介したお姫様の使っている
ゴールドのバッグなんかは、
一見、合わせにくそうですが、
実は、とても合わせやすいです。
冬でも夏でも使えますし。
そして、レインシューズが
クリーム色にしたのは、
レインブーツが黒だからです。
で、そして、雨の日は、
タオルハンカチをお忘れなく(^_-)-☆
濡れても大丈夫なバッグでも
乗り物に乗ったり、
建物に入った時に、
雨に濡れたそのままでは、
お姫様らしくありませんね。
ですので、ちゃんと拭きましょう♪
そして、家に帰ってからも、
バッグだけでなく、
靴も水分を拭き取って、乾かしてから、
靴箱に片付けましょう♪
いくら濡れても大丈夫なモノであっても、
濡れたままにしておくと、
カビが生えたりして、傷みますので。
それから、傘も広げて、乾かしてから、
畳んで片付けましょう♪
でないと、骨が錆びてきますので。
傘を広げるのは、
晴れの日にできなければ、
玄関の外で水を切って、
玄関の内側に広げておけば
大丈夫です(^_-)-☆
「めんどくさい」
と思われたかもしれませんが、
あなたをお姫様にしてくれている
身の周りのモノを大切にしてこそ、
お姫様なのです(^_-)-☆
そして、雨の日は、
髪の毛が広がるから嫌だという方。
ソレはもう諦めるしかないです。
・・・と言っては、元も子もないのですが、
雨の日は湿度が高いので、
晴れの日と同じコンディションは
そもそも無理です。
しかしながら、
同じコンディションは無理でも、
マシにしたり、
コンディションが気にならなくする
のならできます(^_-)-☆
ですので、
その方法をお伝えします(^_-)-☆
❤マシにする方法❤
こまめに鏡を見て、
髪の毛をブラッシングする
❤コンディションが気にならなくする方法❤
髪の毛をアップにしたり、
まとめたりする
以上でございます。
めんどくさいかもしれませんが、
イライラするよりずっとマシですので、
変えるコトのできない湿気によって起こる
変化をどうにかするコトより、
自分の行動を変えましょう♪
という訳で、まとめますと、
【雨の日専用お姫様グッズ】は、
❤水に弱い大切なモノを守るための
お姫様であるためのグッズ❤
以上です❤
ポイントは、使った後のお手入れも大切❤
という訳で、コレからは
帰ってきたら傘を干すコトを
心掛けましょう♪
コレで、あなたも
雨の日もゴキゲンなお姫様です(^_-)-☆
“さらに素敵になったな、お姫様”
(シャア様の名言風)
ちなみに、
雨の日専用お姫様グッズのお話、
実はコレ、だーいぶ前にも
お話いたしておりまして、
その時には、レインブーツと
傘もご紹介しております。
ソレは、
このブログがまだうら若き頃、
ランキングに参加する前のコト
でございます。
ですので、恐らく、
ほとんどの方が覚えていないか、
存在を知らないと思いますので、
ぜひともご覧くださいませ❤
→『お姫様の雨の日の過ごし方』
そして、先日ご紹介しました
ブログを書く前に作ったガンキャノン。
デコりまして、
❤ラブキャノン❤
と変身いたしました(^_-)-☆
横
後ろ
あぁ、かわいい❤
そして、明日はいよいよ
お姫様イベント
「お姫様とガンプラを作ろう♪」
でございます(^_-)-☆
明日、お姫様は、
このラブキャノンと共に
イベントに参加いたします(^_-)-☆
明日は、思いっきり楽しみましょう♪
ジークジオン!!
