お尻に火が着いたお姫様の話

ようこそ、プリンセス・ルームへ。
今日もお越しくださり、
ありがとうございます
今日も腕の腱鞘炎の痛みが大絶賛の
お姫様のみえっぴーです♪
昨日の晩から、かなり手首が痛くて、
何をするのも痛くて、
大変でした(*_*;
晩ごはんを食べた後、ちょっと寝たら
だいぶ元気になり、
だいぶマシになりました(#^^#)
ちょっとと言いましたが、
本当は1時間も寝ていたので、
結構しっかりです(^_^;)
腕の痛みで気になっていませんでしたが、
首やら肩も痛くて頭も痛かったので、
疲れが溜まっているのかもしれません。
そう言えば、イケメン整体師の先生の
トコロにしばらく行ってませんね。
そろそろイケメンに会いに行きなさいと
言うコトでしょうかねぇ・・・
“お姫様よ、行け!
忌まわしい痛みとともに!!”
(シャア様の名言風)
はい(笑)
それにしても、なんでこんなに
体中が痛いんでしょう??
そうですか・・・
ソレって、理由になるんですか??
“何をいうのだ。
お姫様はただのお姫様ではない”
(シャア様の名言風)
そうですか。
ソレって、ほめ言葉ですよね??
“お姫様、私を誰だと思っている”
(シャア様の名言風)
失礼しました!!
ありがとうございます
そんな体中が痛いお姫様のお話は、
さておきでございます
本日もみなさまのおかげで
ブログランキング、
ぶっちぎりで1位を独走中でございます。
いつも応援、ありがとうございます
あなたの応援がお姫様の励みとなり、
パワーとなっております!!
いつもありがとうございます
今日も応援ありがとうございます
応援の仕方は、
↑のピンクのバラにティアラが乗っている
写真を押すだけございます。
そして、ブログランキングの画面が
別の枠で出ましたら、
応援完了でございます。
今日も応援、本当にありがとうございます
今日もお楽しみいただけるようにとの
想いを込めて書いてまいりますので、
どうぞ最後までお付き合いくださいませ
さてさて。
今日のお話は、
【お尻に火が着いたお姫様の話】
でございます。
「なんのこっちゃ??」
と思われたかと思います(^_^;)
コレを知ると、あなたもお姫様も
同じ人間だと安心できます(^_-)-☆
うふふ
お姫様は、今のお姫様を知る人からは
想像もできないくらい
結構と言うか、かなりと言うか、
波乱万丈な人生を
送ってきているようでして、
過去を知った方は、
大抵びっくりされます(笑)
そして、精神的にかなり強いとも
言われたりしますが、
そんなコトはございません。
迷いの森に迷い込んで、
深い悩みの淵に落ち込み、
お菓子の家にたどり着き、
騙されてドエライ目に遭い・・・
→ヘンゼルとグレーテルのように
危険なトコロから逃げ出せなかった
悲しみの海に溺れて、
人魚姫にもなりきれず・・・
→悲劇のヒロインになれるコトに失敗
・・・などなど、
大変だったり、悲しい状態であっても、
何度も主役になるチャンスはあったのに、
すべて逃してきております(笑)
“えぇいっ!大阪のお姫様は馬鹿者か!”
(シャア様の名言風)
はい(^_^;)
という訳で、至って普通と言うか、
普通以下でございます。
しかしながら、華麗なる失敗の
輝かしい経験の数々があったからこそ、
お姫様になろうと思い、
いろいろやってきて、
今に至っているのは事実です。
だからと言って、何もスゴクないです。
むしろ、「あかんヤツ」です(^_^;)
しかしながら、そんなお姫様、今は
「向かうトコロ敵ナシ!」
でございます(^_-)-☆
だから、
強いと言われるのかもしれませんが、
全然強くありません。
恐らく、本当に強かったら、
ブログなんて書いていないコトでしょう。
“し、しかし、女性にしては、
よ、弱すぎる”
(シャア様の名言風)
一般的に女性は、
精神的には男性より強いと言われますが、
お姫様は結構繊細ですので、
何かあると、
心は小麦粉のように飛び散ります。
しかしながら、
小麦粉は水を入れれば、
粘りが出ますよね。
同じように、
お姫様の心も涙という水分が入ると、
粘り強くなるのかもしれません。
“精神力の強さの違いが、
お姫様になる決定的差
でないということを教えてやる”
(シャア様の名言風)
という訳で、お姫様は
「あかんヤツ」なのです。
で、ですね、
お話は突然変わりますが、
2ヶ月ほど前に、お姫様が
「フォトコンテストに応募する」
と、言っていたコトを
覚えていらっしゃるでしょうか?
恐らく、誰も覚えていないと思われます(笑)
みなさん、お忙しいですからね、
そんなコトは仕方がありません。
ですので、サラッとお話いたします
お姫様が大衆演劇を見に行った時に
一眼レフで撮った写真を見た
写真に詳しい方が
「うまいなぁ!
コンテストに応募したら??」
と言われたので、調子に乗って、
「応募する!」
と、その方にも、そして、
ブログでも宣言したのでございます。
更に、その時には、
過去のいろんな写真と共に、
パソコンの中も片付けようと
言っておりました。
そのコンテストの応募期限が
今日だったのでございます!!
そして、先ほど、なんとか
応募完了いたしました!!
よかった、間に合った・・・(^_^;)
なんせこのトコロ、お姫様は、
人気アイドル並みの超多忙でしたので、
なかなか手を付けられませんでした。
・・・と言うのは、ウソです(笑)
できるコトや時間は限られているのに、
「遊びたい」
「飲みに行きたい」
「ゆっくり寝たい」
・・・と、アレもコレもと、
欲張っているから、
こうなったのです(^_^;)
そして、挙句の果てに
腱鞘炎になるという始末・・・(*_*;
“認めたくないものだな…、
自分自身の…
若さ故の過ちというものを…”
(シャア様の名言)
はい(^_^;)
わかっているのに、くり返している、
「あかんヤツ」なお姫様です(^_^;)
なのですが、別にこのコンテスト、
応募しなくてもしなくても、
よかったのです。
そして、お姫様は、このコンテストで
入賞を狙っている訳ではありません。
なのに、なんで慌てて応募したか?
と言いますと、
応募すると宣言したからです。
“やる気を起こすには強力な武器になる。
やむを得んことだ”
(シャア様の名言風)
そうなんです。
誰かに言っちゃうと、
できちゃうんです。
そして、ソコに期限をつけると、
あら、不思議!!
一人でこっそりやっていると
できなかったコトが
できちゃうんです(^_-)-☆
ソレはあなたもこれまで何度も
経験しているハズでございます。
例えば、
・夏休みや冬休みの宿題
・試験前のテスト勉強の一夜漬け
・受験勉強
・ものスゴイ量のレポート作成と提出
・卒論の作成と提出
・お仕事を納期に合わせて仕上げる
・・・などなど。
そうなんです!!
お姫様のこのブログも、
見てくださるあなたがいるから、
毎日書けるのです。
こっそり始めたこのブログ、
誰にも言っていない時には、
毎日書いておりませんでしたしね(^_^;)
という訳で、これからも、
どうぞよろしくお願いいたします
“その力、読者様が与えてくれた
かもしれんのだ、ありがたく思うのだな”
(シャア様の名言風)
はい、ありがとうございます
なので、何かしたい時、
特に、ダイエットする時なんかに
コレをすると、効果絶大でございます(^_-)-☆
という訳で、
期限を決めて宣言するというコトは、
とっても大切で絶大な威力を持っています。
“一言で・・・一言で撃破か!?
なんということだ!
あのお姫様は戦艦並みのビーム砲のような
実践力を持っているのか!?”
(シャア様の名言風)
とは言っておりますが、
ちゃんとスケジュールを立てて、
その通りにできれば、
お姫様のようにお尻に火が着いて
あわててやる必要はありませんよ・・・(^_^;)
ちなみに、お姫様は、
コンテストの応募の写真を
今日、眠い目をこすりながら、
スマホを片手に寝転びながら
選んで応募しました( *´艸`)
しかも、一眼レフの写真を
ほめられたから応募すると決めたのに、
スマホで撮った写真だけを
応募しました(^_^;)
そんなんでもいいのです。
やったコトに変わりはありません。
受験やテストやお仕事など、
成果が求められるモノだと、
またお話は変わって参りますが、
そんな場合でも、一旦は、
なんでもいいから、
とりあえずまずは、やればいいのです。
そして、ソレが初めてやったコト、
できたコトとなって、
自信につながるのです。
“コンテストの応募なぞ、
もうついでの事なのだ”
(シャア様の名言風)
という訳で、
【お尻に火が着いたお姫様の話】改め、
【モノゴトをカンタンにやり遂げる方法】を
まとめますと、
やるコトを決めて期限を決める
そのやるコトと期限を周りに宣言する
以上です
ポイントは、
なんでもいいから、
とりあえず、まず、やってみる
という訳で、今すぐ
やってみたいけど、やれてないコトを
考えてみましょう♪
コレで、あなたも
お尻に火が着いたお姫様・・・
ではなく、
有言実行できる素敵なお姫様です(^_-)-☆
“さらにできるようになったな、お姫様”
(シャア様の名言風)
そして、お姫様の一眼レフの写真は
コチラで見れます
→『なんでもうまく行っているお姫様の秘密』
ちなみに、今回、お姫様が
応募した写真は、こんなんです↓
10枚まで応募できたので、
10枚応募しましたが、
ココでは、3枚だけにしておきます(^_-)-☆
そして、見るとハッピーになると
言われているお姫様のインスタグラムには、
たくさん写真を載せておりますので、
コチラもぜひお楽しみくださいませ
フォローもよろしくお願いいたしますね