モテる人から愛されるお姫様になる方法

ようこそ、プリンセス・ルームへ。
今日もお越しくださり、
ありがとうございます❤
先日の青たんがまだ痛い
お姫様のみえっぴーです♪
昨日、お話しました、
うっかりベッドの端を思いっきり
蹴ってしまって、できた青たん。
まだ痛いです(*_*)
しかも、青ではなく、
黒くなってきました(*_*;
早く治す方法をご存知の方は、
ぜひともご一報くださいませ❤
膝の上という場所柄、
スカートを履いた時には
見える場所なので、
できるだけ早く治したいです。
あぁ、しかし、
このうっかり具合、
どうやったら、
治るのでしょうか?
今後の人生のために、
そちらの方が知りたいです。
“ケガしなければ
どうということはない。
我慢しろ。”
(シャア様の名言風)
そうですね・・・(*_*)
けれど、青たんは
ケガには入らないんですか?
“お姫様、貴様も言うようになったな”
(シャア様の名言風)
し、失礼しました!!
“青たんを作りたくなければ、
自分のおっちょこちょいを無くせ”
(シャア様の名言風)
はい・・・(*_*;
そんな青たんが黒たんになっている
お姫様のお話は、
さておきでございます❤
そして、本日もみなさまのおかげで
ブログランキング、
ぶっちぎりで1位を独走中でございます。
いつも応援、ありがとうございます❤
あなたの応援がお姫様の励みとなり、
パワーとなっております!!
いつもありがとうございます❤
という訳で、今日もまずは応援のクリックを
お願いいたします❤
今日も応援ありがとうございます❤
応援の仕方は、
↑のピンクのバラにティアラが乗っている
写真を押すだけございます。
そして、ブログランキングの画面が別の枠で
出ましたら、応援完了でございます。
今日も応援、本当にありがとうございます❤
今日もお楽しみいただけるようにとの
想いを込めて書いてまいりますので、
どうぞ最後までお付き合いくださいませ❤
さてさて。
今日はですね。
みんながなりたい
「モテる人」
ではなくて、
ソコからもう一歩進んだ、
「モテる人から愛されるお姫様になる方法」
をお伝えします(^_-)-☆
コレを知って、やってみると、
どーでもいいたくさんの人に
好かれて困るのではなく、
あなたが本当に大切な人から
愛されるお姫様になることができます。
「いやいや、まずモテないから・・・」
と思われたかもしれませんが、
今、あなたがモテていようがいまいが、
実のトコロ、まったく関係ありません!!
で、ですね。
前にもお話したかと思いますが、
「そもそも、なぜモテたいのか?」
コレでございますが、
そんなモン、人間である以上、
誰もが持ってるモノなので、
ココで敢えて説明する
必要はないと思いますので、
省略いたします。
が、
「ただモテればいいのか?」
言われれば、違うハズでございます。
モテたいという気持ちの
本当の奥底には
「大切な人に心から愛されたい!!」
という気持ちがあると思います。
ソコをしっかり理解せずに
なんとなく思っているから
「モテたい」という
気持ちになるんだと思います。
で、お姫様は、
昔からモテますし、
今は昔の何倍もモテるようになっております。
普通は逆で、
昔の方がモテますよね(笑)
で、ですね。
だからこそ、
華麗なる失敗の数々の人生を歩み、
恋愛においても、
輝かしい失敗をたくさんしてきた
ワケでございます。
ソレがあったので、
お姫様としては、
たくさんのどーでもいい男に
囲まれてちやほやされるより、
たった一人の大切な人に
本当に愛されたい
と思っていたのでございますよ。
で、ですね。
タチの悪いコトに、
ソコソコいい人は
常にいるのです(笑)
なのに、うまくいかない・・・
「なぜなのか??」
と思いました。
そして、気付きました。
「モテるコト」と
「愛されるコト」は違う
というコトに。
で、
それまでお姫様がやっていたコトは、
愛されるコトではなかったと
いうコトに・・・!!!
コレに気付いた時は、
正直、人生すべてを
やり直したいと思ったくらいです(笑)
ソレくらい、
「モテるコト」と
「愛されるコト」は違うのです。
“あせるな。
お姫様は人生の迷いの森に
飛び込んだヒヨコだ。
まだチャンスはある”
(シャア様の名言風)
で、ですね。
「モテるコト」と
「愛されるコト」の違い、
コレをお話したいと思います。
このふたつは
似たように見えますが
まったく違います。
まず、
「モテるコト」は、
「少しの間だけ惹きつけるコト」です。
なので、
「気を引くコト」をすれば
カンタンにできてしまいます。
で、ですね。
「気を引くコト」で
寄ってくる人と言うのは、
「一瞬の興味で近付いてる人」
です。
で、ですね。
「一瞬気を引くとコト」は、
「すぐに飽きられるというコト」
なのです。
あなたも経験ありませんか?
いいカンジになって、
お付き合いした男性に
すぐにポイされたり、
都合のいい女にされたりというコト。
なんでそうなるかと言うと、
コレをやっているからです。
で、何を隠そう、
この「一瞬気を引くとコト」、
コレがいわゆるちまたにあふれている
モテテクニックというヤツでございます。
なので、
ソレをすると、確かに
男性がたくさん近寄ってきます。
ですが、一瞬です。
長く続くコトはありませんし、
大切にされて、
愛されるコトなんてありません。
なぜなら、やっているコトが
「少しの間だけ惹きつけるコト」
だからです。
という訳で、
ちまたのいわゆるモテテクニックも
そういう点では
ちゃんと結果を出せていますので、
まちがいではございません。
ただ、あなたの思っているコトと
そのモテテクニックを使って
起こるコトが違うと
いうだけでございます。
なので、モテテクニックを
いくらやっても
そもそもの目的が違うので、
愛される人にはなれないのです。
ですが、
あなたが本当に望んでいて
心から欲しいのは、
「あなたをずっとしっかり
愛し続けてくれる人」
のハズでございます。
なので、
愛されるお姫様になるためには、
まず、モテる人を卒業しましょう♪
そして、
近付いてくる男性が、
一瞬の興味だけで
近付いてきているのか、
あなたを大切に思っているのかを
しっかり見極めましょう。
で、ですね。
恋愛の初期状態では、
ほとんどの男性は、
一瞬の興味だけで女性に近付いています。
しかしながら、ややこしいコトに
男性自身は、「好きだ!!」
と本当に思っていて、
ソレをあなたに言っていたりします。
コレは、何もまちがいではないです。
「好きか嫌いか」と言えば「好き」
というコトなのですから。
最初はそんなモンなのです。
で、
男性は追い掛ける性質があるので、
ちょっとでも
「自分に気があるかも?!」
と思うと、追い掛けてきます。
その時点で、あなたが
本当に相手の男性を好きだと
思っていないのに、
その場の一時的な感情に流されるから、
一時はいいカンジになっても、
すぐにポイされたり、
都合のいい女にされたりするのです。
なので、あなた自身も
相手をよく知らずに付き合っているから、
そういう結果になるという訳なのですね。
“残念だが、モテるだけでは
愛されるお姫様になる性能はない”
(シャア様の名言風)
ひ、ひえー!!
めちゃくちゃ耳が痛い・・・(>_<)!!
「だったら、どーすればいいの?」
ってコトなのですが、
“あせるな”
(シャア様の名言)
このひと言に尽きます。
“慌てるな。
下手に動くとかえってモテる。”
(シャア様の名言風)
あせらず、慌てずに
落ち着いて見ていれば、
目の前の男性が
「一瞬の興味で近付いてる人」
なのか、
「あなたを大切に思っている人」
なのかは、わかります。
しかしながら、
「どーしてもわからない」
「どーしても焦る」
という方もいらっしゃるかと思います。
何を隠そう、ソレは、
昔のお姫様なのですから・・・(^_^;)
その場合には、
「相手の男性があなたを
手に入れるコトを焦っているかどうか」
コレを見定めればいいだけでございます。
一番わかりやすい基準としては、
「あなたの体を目当てにしているか」
コレがです。
具体的な例としては、
・すぐに触ろうとする
・なぜだかくっついてきたりする
・距離が近いと感じる
コレを感じる男性は要注意でございます。
なぜなら、
あなたを大切に思っているなら、
男性はそんなコト
いきなりしないからです。
あなたも好きな人には
嫌われたくないように
男性も好きな女性には
嫌われたくないのです。
なので、
大切に思っている女性に対して、
男性は絶対にそんなコトはいたしません。
なので、
「コレを受け入れないと、嫌われてしまう」
と思うようなコトをする男性は、
あなたのコトを
大切に思っていませんので、
受け入れる必要はございません!!!
で、その男性が
あなたを大切に思っているなら、
あなたの意見や気持ちを尊重して、
あなたが嫌がるようなコトは
絶対にしませんので。
コレは、
付き合いが短くても長くても
関係ありませんので、
思い当たるフシがある方は
ご注意くださいませ❤
という訳で、まとめますと、
【モテる人から愛されるお姫様になる方法】は、
❤ひとーつ❤
「モテるコト」と
「愛されるコト」の意味を理解する
❤ふたーつ❤
あせらない
❤みっつー❤
安易に受け入れない
以上です❤
という訳で今すぐ
モテテクニックを捨てましょう♪
と言いながら、
お姫様が気付いてしまった
誰もに愛される
究極の恋愛テクニックは
コチラで詳しくお話しております❤
→『お姫様の究極のモテテクニック』
そして、大切な方から
“お姫様はただのお姫様ではない”
“お姫様を手放すわけにはゆかん”
(シャア様の名言風)
こう思われるようになりましょう(^^♪
