お姫様のお城改造の経過報告

ようこそ、プリンセス・ルームへ。
今日もお越しくださり、
ありがとうございます❤
シャア様の名言が
自然と口から出ている
お姫様のみえっぴーです♪
先日、お友達とお茶しておりました。
その時、お姫様はサンドイッチを
頼んでおりました。
お姫様の前にお皿が置かれて、
食べようとした時、
ウェイトレスさんが伝票を
お姫様とお皿の間に
割り込んで置いたので、
あっけに取られました。
「えっ?!なんでそんなコトする??」
と思いましたし、
正直、ムカつきました。
お客様が食べようとしている時に
さえぎって、そんなコトするのは、
大変失礼なコトですからね。
以前のお姫様なら、
ココで文句のひとつも
言ってたかと思いますが、
ソコはグッとこらえて、
「若さ故の過ちやな・・・」
とつぶやいていたら、
お友達に「シャアが出た!!(笑)」
と言われました(笑)
完全にシャア様がインプット
されているようでございます(笑)
そんなシャア様語録が口癖の
お姫様のお話は、
さておきでございます❤
そして、本日もみなさまのおかげで
ブログランキング、
ぶっちぎりで1位を独走中でございます。
いつも応援、ありがとうございます❤
あなたの応援がお姫様の励みとなり、
パワーとなっております!!
いつもありがとうございます❤
という訳で、今日もまずは
応援のクリックをお願いいたします❤
今日も応援ありがとうございます❤
応援の仕方は、
↑のピンクのバラにティアラが乗っている
写真を押すだけございます。
そして、ブログランキングの画面が
別の枠で出ましたら、
応援完了でございます。
今日も応援、
本当にありがとうございます❤
今日もお楽しみいただけるようにとの
想いを込めて書いてまいりますので、
どうぞ最後までお付き合いくださいませ❤
さてさて。
本題に入る前に、
大切なご連絡でございます。
いつもご案内しております、
無料プレゼント
『お姫様の部屋を作るノート』、
おかげさまでご好評いただいております。
ありがとうございます❤
このプレゼント、
受け取っていただいた方には、
その後、このノートを使って
実際にお姫様のお部屋を作っていく
メールレッスンがついております。
なのですが、
昨日4/5(火)から
届いていないようでございます。
大変申し訳ございませんm(__)m
ただいま、調査中でございますので、
もうしばらくお待ちくださいませ❤
そんな
『お姫様の部屋を作るノート』と
お姫様のお部屋を作っていく
メールレッスンが気になる方は
ぜひお受取りくださいませ❤
→『プレゼントを受け取る』
『お姫様の部屋を作るノート』の
詳しい内容はコチラです❤
→詳しい内容を見る
さてさて。
今日は不動の大人気シリーズ
お姫様のお城のお話でございます。
っと、その前に、
いただいているメッセージを
ご紹介いたします(^_-)-☆
——↓ここから↓——
私は、ペンタテを姫系の
物に変えました!!
学生はあまり高い物が買えませんが
今は100円ショップでも可愛い物が
たくさんあるので便利ですよね(^-^)
そして勉強机は高いので
簡単に変えられませんので
レースなどでデコろうかな?
と思っています。
そしてやはりキャノピーが
あるだけで気分が上がります!!
これからも出来るだけ
お姫様にメッセージを送りたいと
思っています❤
——↑ここまで↑——
学生さん、
いつもありがとうございます❤
メッセージはお姫様にとって、
とっても励みになり、
力になっております❤
本当にありがとうございます❤
そして、この学生さんは
今度、ペンタテとデコった机の
お写真を送ってくださるそうです(#^^#)
いつも使う勉強机をデコる❤
素敵な発想ですよね(^_-)-☆
そして、楽しい作業でしょうし、
自分でデコった机を使うコトは
とってもうれしい時間に
なるでしょうね(#^^#)
進行状況のご報告も
お待ちしております❤
そして、できあがりのお写真も
楽しみにお待ちしております❤
という訳で、
いつもご覧くださっているだけの
あなたもぜひメッセージくださいね❤
メールはコチラからお願いします❤
→『こっそりメッセージ』
ではでは、そろそろ本題に
入りたいと思います。
ちょうど一ヶ月ほど前にお話した
お姫様のお城改造計画。
いつもいるお部屋を無理矢理LDKにして
使っているお部屋をお姫様のお部屋に
変えようというモノでございます。
最初のお話はコチラでございます❤
↓
『お姫様のお城、改造計画スタート♪』
で、今回は
窓シリーズでございます(^_-)-☆
その無理矢理LDKのお部屋にある窓。
以前お見せした生活感丸出しで
プチプチが全面に貼っている窓
ではない方の窓でございます。
この窓は大昔の電車のような
窓を下から上に上げて開ける
窓でございます。
で、
暑い時や日差しがキツイ時には
ブラインドウを下げます↓
しかしながら、コレをすると、
部屋が暗くなるのでございますよ・・・(*´Д`)
せっかくの東側の窓、
開けておきたい時もございます。
で、開けますと、
こんな風景が目に飛び込んできます。
お隣と近いので、
仕方がないのですが、
目の前にドドン!っとこの風景、
あまりいい気分では
ございませんね(;´Д`)
と言うか、
いつもいつもこの光景が目に入るのは、
“はっきり言う、気に入らんな”
(シャア様の名言)
なのでございますよ(-_-;)
ですので、前々から
何か対策をしたいと考えておりました。
なのですが、カーテンを付けるにも、
この場所は幅が狭いので、
カーテンレールがないのです((+_+))
しかしながら、
それで諦めるお姫様ではございません。
なので、
自分で作るコトも一瞬考えたのですが、
布を買いに行くのもめんどくさいですし、
少しだけ買うというのは
なかなかできないのですよね(*´Д`)
ですが、あきらめずに
探しまくっておりました。
すると、あるのですね~!
突っ張り棒で吊るせるカーテン
というモノが!!
そして、付けたトコロでございます。
ジャジャーン!!
逆光ですし、ブラインドウの紐やら、
他のケーブルが入っていて、
あまりキレイに見えませんが、
素敵でございます(#^^#)
満足満足(*^▽^*)
そして、もうひとつ。
玄関の窓でございます。
この窓を開けると、
外から丸見えでございます。
なので、
外からスダレはしているのですが、
それでも、夜になると外から見えます。
なので、とりあえずの対策で、
コレを付けておりました。
コレは、江戸時代に活躍されていた
「伊藤若冲」様という
日本を代表する名画家の絵の
手拭いでございます。
伊藤若冲様は、
カラフルな色使いの絵が
超有名でございますね。
ですので、
この絵は墨絵でちょっと珍しいし、
鶴の顔や描き方が
おもしろいなぁと思って、
買ったのでございます。
が、
とりあえず間に合わせで買ったので、
飽きてきました。
そして、見るたびに
“はっきり言う、気に入らんな”
(シャア様の名言)
だったのでございますよ(*´Д`)
お姫様は、いつもいつも
「超お気に入りを買わないと後悔する」
と言っているのに、
このアリサマです・・・(-_-;)
まぁ、そんな訳で、
「超お気に入りを買わないと後悔する」
をまた体験できました(^_^;)
で、付け替えたトコロが
コチラでございます↓
カーテンの生地が薄いので、
もしかしたらかなり見えるかも
しれませんが、
外のスダレを新調すれば、
大丈夫でしょう(^_-)-☆
そんなコトより、ココを通るたびに
“はっきり言う、気に入らんな”
(シャア様の名言)
となっていたのが、
通るたびにテンションが上がって、
“お姫様のお城、
昨日までのお城とまるで違うぞ”
(シャア様風)
になった訳でございます(^_-)-☆
よかったよかったでございます(*^▽^*)
うふふ❤
そんな風に、
築30年越えの純和風の一軒家で
憧れのヨーロッパのお城とは程遠くても、
工夫次第で素敵なお城やお部屋に
するのは可能でございます(^_-)-☆
そして、毎日過ごす場所を
居心地のいいトコロにするコトは、
それくらい気分が変わるので、
とっても大切なコトでございます。
ですので、
あなたもぜひお部屋を
居心地のいいトコロに
していってくださいませ❤
「そうは言うけど、ムズカシイ・・・」
と言う方は、
ぜひご連絡くださいませ❤
あなたのお部屋作りのお手伝いを
させていただきます❤
それから、お城の改造計画は
まだまだ進行中でございますので、
またご報告させていただきますね(^_-)-☆
そして、お姫様が実際に
お部屋を作っていった手順や
モノの選び方などを
詳しく書いてまとめた本が
好評発売中でございます(#^^#)
Amazonにて販売中です。
この機会に、ぜひお読みくださいませ❤
そして、
寝る時に使っているお姫様の
とってもラブリーお部屋はコチラです❤
→『お姫様のお部屋のカンタン模様替え』
