お姫様の使っている食器

ようこそ、プリンセス・ルームへ。
今日もお越しくださり、
ありがとうございます❤
白い粉のミステリーに気付いてしまった
粉もん大好きお姫様のみえっぴーです♪
大阪人とは切っても切れない
深く強い絆で結ばれている白い粉について
またもや発見してしまいました!!
先日、お好み焼きパーティーをしていて、
お好み焼きというモノは
焼けるまでの待っている間が
お預け状態になって、お腹が空きます。
そして、食べれば食べるほど
お腹が空くという不思議な現象が
起こるのですね!!
これが小麦粉の怖さなのかもしれません。
だから、白いモノを控えれば
痩せるのかも?!
そんなお姫様の白い粉のお話は、
さておきでございます❤
そして、本日もみなさまのおかげで
ブログランキング、
ぶっちぎりの1位を独走中でございます。
いつも応援、ありがとうございます❤
あなたの応援がお姫様の励みとなり、
パワーとなっております!!
いつもありがとうございます❤
という訳で、今日もまずは
応援のクリックをお願いいたします❤
今日も応援ありがとうございます❤
応援の仕方は、
↑のピンクのバラにティアラが乗っている
写真を押すだけございます。
そして、ブログランキングの画面が
別の枠で出ましたら、
応援完了でございます。
今日も応援、
本当にありがとうございます❤
これからもお楽しみいただけるよう
精進してまいりますので、
どうぞよろしくお願いします❤
そしてですね、先日から配信しております
朝のお姫様からのLINEメッセージ、
おかげさまでご好評いただいておりまして、
「毎朝、楽しみにしています♪」との
お言葉いただいております(#^^#)
ありがとうございます❤
そう言っていただけると、
お姫様もとってもうれしいです(#^^#)
がんばる気力にもなります(^O^)/
本当にありがとうございます❤
という訳で、あなたのスマホにも
ぜひお友だち追加してくださいませ❤
お友だち追加の方法は、
スマホでこの下のQRコードを読み取る、
もしくは「LINEお友達追加」を
押すだけでございます(^_-)-☆
そして、このLINEアカウントは、
お姫様と直接メッセージの
やりとりができますので、
ご質問やご感想、お気付きの点、
リクエストなど、
せひお送りくださいませ❤
あなたからのメッセージ、
心からお待ちしております❤
さてさて。
今日は、先日いただいておりました
ご質問にお答えしたいと思います(^_-)-☆
「お姫様の使っている食器が知りたいです」
とのご質問でございます。
M様、ご質問ありがとうございます❤
で、ですね、
食器と一口に言っても、
ちょっと種類が多いので、
コレと言うコトが説明しにくいのですが、
新たに揃えるという場合は、
白一色で統一すると使いやすいです(^_-)-☆
なぜかと言いますと、
白は何を入れても乗せても
合わないコトはないです。
つまり、
ハズレがないというコト
でございます(^_-)-☆
そして、白一色だと、
他の食器の色のバランスや
お料理を盛り付ける時に、
食器とお料理の色のバランスを
考えなくてもいいので、
ラクチンです(^_-)-☆
ちなみに、
ダイエットにいい食器の色の定番は、
青でございますが、
赤もいいそうでございますよ(^_-)-☆
で、
揃える食器は、
お姫様の経験から申し上げますと、
一人暮らしであれば、
・平たいモノ・大小各1枚ずつ
・少し深いモノ1枚
・カップ1つ
これで充分だと思います。
が、
たまには誰かが来たりするコトも
あるかと思いますので、
これらを2セット持っていれば
大丈夫でございます(^_-)-☆
そんな訳で、
お姫様のおうちの食器を
少しご紹介いたします(^_-)-☆
食器だけでは、
何のコトだかわからないので、
使っているトコロの写真にいたします(^_-)-☆
お姫様のおうちのある日の食卓
ジャジャーン!!
ええっと、これはですね、
ハクション大魔王並みに
ハンバーグを積み上げて盛り付けた
トコロでございます(笑)
ちなみに、横から見たトコロ(笑)
本当に積み上がっております(笑)
「何をして遊んどんねん?!」と言う
カンジでございますが、
このように、お姫様は料理をする時も
遊びゴコロを忘れずに
楽しんでおります(*^▽^*)
ちなみに、この時は、一人で
「ケラッケラッケラッケラッ」と
笑い転げておりました(≧▽≦)!!
笑いの絶えない
お姫様のお城でございます(^_-)-☆
で、お話のついでに、
お皿に乗っているモノをご紹介いたしますと、
・鶏と豚のハンバーグ
・キノコをゆでて、塩麹であえたモノ
・とっても甘くておいしいプチトマトのアイコ
・大根おろしにお姫様の手作りぽん酢
でございます。
大量のハンバーグも
大根おろしと一緒に食べれば、
胃もたれしません(^_-)-☆
そして、
2枚目の写真の後ろに写っている食器が
白ではないコトは
こっそりスルーしてくださいませ(^_-)-☆
なんちゃって(笑)
こんな風に、食器は、
別に白でなくてはいけないという訳では
ございませんので、
他のモノを持っていても大丈夫です(^_-)-☆
今から揃えるなら白がオススメ
ということでございます(^_-)-☆
そして、
お姫様のお茶セット❤
紅茶派のお姫様は、
紅茶の葉を何種類か常備していて、
その日の気分に合わせて選びます。
そして、トレーに載せれば、
お城のどこででもお茶が楽しめる、
『家中どこでもカフェ』の
できあがりでございます(^_-)-☆
これでしたら、
ご家族の方と一緒に住んでおられても、
ご自分のお部屋に
持って行くコトができますので、
オススメです(^_-)-☆
これさえあれば、
気分転換も手軽にできますよ(^_-)-☆
で、
一人暮らしの方も、
こういうカップがひとつあれば、
お味噌汁もお椀を買わなくてもいいですし、
オシャレに盛り付けられますので、
オススメです(^_-)-☆
という訳で、まとめますと、
ひとーつ❤
お姫様の食器は白
ふたーつ❤
白のカップをひとつ持ってると最強!
以上です❤
M様、ご質問ありがとうございました❤
参考になりましたでしょうか?
ご感想など、またお聞かせくださると
うれしいです(#^^#)
というコトで、
いつも見ているだけのあなたも
ぜひコメントやメッセージを送って
ブログに参加してくださいね(^^♪
そして、リクエストでぜひブログに
参加してくださいませ❤
そして、コレひとつで
あなたの食卓がお姫様の食卓に
早変わりするアイテムはコチラ❤
→『お姫様になるために使う食器とは?』
それから、お姫様が大発見してしまった
白い粉とダイエットの
深いつながりについてはコチラです❤
→『大阪人の気の短さに関するお姫様的考察』
