お姫様の大好物(#^^#)

ようこそ、プリンセス・ルームへ。
今日もお越しくださり、
ありがとうございます❤
幸せ気分でいっぱいの
お姫様のみえっぴーです♪
昨日の100回目の記事に、
たくさんのお祝いのお言葉を
いただいております。
そんなに応援してくださる方がいることを
身近に感じれたこと、
そして、みなさまの温かいお気持ちが
とってもうれしくて、
ずっと感動しっぱなしで、
涙がうるうるしっぱなしでございます(:_;)
本当にありがとうございます❤
そんな訳で、今日は、
おもしろいお話が思いつきません・・・(^_^;)
楽しみにしてくださっている方には、
大変申し訳ございません・・・(^_^;)
そして、本日もみなさまのおかげで
ブログランキング1位でございます。
本当にいつもたくさんの方に
応援していただいていること、
本当に感謝でいっぱいです❤
いつもありがとうございます❤
そして、あなたの応援が
お姫様の励みとなり、
パワーとなっております!!
いつもありがとうございます❤
みなさまの応援があるから、
毎日ブログが書けております。
本当にありがとうございます❤
という訳で、今日もまずは
応援のクリックをお願いいたします❤
今日も応援ありがとうございます❤
応援の仕方は、
↑のピンクのバラにティアラが乗っている
写真を押すだけございます。
そして、ブログランキングの画面が
別の枠で出ましたら、
応援完了でございます。
今日も応援、
本当にありがとうございます❤
今日もお楽しみいただけるようにとの想いを
込めて書いてまいりますので、
どうぞお付き合いくださいませ❤
さてさて。
最初にお話しましたが、
お祝いのメッセージ、
たくさんいただいておりますので、
ザザッとご紹介させていただきたい
と思います(^_-)-☆
たくさんあるので、お名前は
省略させていただきますね。
では、スタート(^^♪
————↓ここから↓—————–
先頭走る、お姫様、かっこいいです
—————————————-
100回おめでとうございます
素晴らしい才能です
これからも
応援させていただきます
—————————————-
いつも愛で溢れる内容はたくさんの人の
心のキャンドルに平和の灯をともすでしょう
ご縁に感謝します
全てに感謝ありがとうございます
—————————————-
100回おめでとうございます!
—————————————-
すごいです、もはやクイーンですね
—————————————-
『お姫様の暮らし』祝・100記念
いつも楽しい内容と
独特のお姫様らしさで沢山の方を
魅了し続けているお姫様を尊敬しています
—————————————-
100回おめでとうございます(^^)
次は101回目指す?
3日坊主でも。
————↑ここまで↑—————–
みなさま、温かいメッセージ、
本当にありがとうございます❤
メッセージのひとつひとつが
お姫様の宝物です❤
こうやってメッセージをいただけることは、
すごくありがたく、
本当に励みになります❤
本当にありがとうございます❤
そして、最後のメッセージの
ご質問のお答えです(^_-)-☆
はい、三日坊主でも101回目指します!!
それから、こんな素敵なお祝いを
いただきました(#^^#)
利恵さん、ありがとうございます❤
そんな感動と幸せいっぱいのお姫様ですが、
今日は、食いしん坊なお姫様らしく
お姫様の大好物について、
お話します(^_-)-☆
という訳で、ここで質問です(^_-)-☆
あなたは何が大好物ですか??
メッセージやコメントで
教えてくださるとうれしいです❤
で、お姫様の大好物は、
いろいろありますね。
何しろ、食いしん坊なので( *´艸`)
今日は、ナッツを食べ過ぎて、
お腹が苦しくなってしまいました(^_^;)
ナッツを食べ出すと、
いつもお姫様は、
かっぱえびせんのように、
「やめられない止まらない」
状態になります(^_^;)
ナッツは健康にも美容にもいいのですが、
食べ過ぎは注意です。
消化が悪いので、胃腸を壊して、
お腹を壊したりしますのでね・・・(◎_◎;)
お姫様が胃腸が弱いと思っているのは、
もしかしたら、ただの食べ過ぎ?!
と、今、思いました。
もしかして、
本当にそうなのかも?!(笑)
お姫様の大好物、他には、
子供の頃、母が作るお味噌汁が
好きでした。
おかわりを何回もしていて、
いつも3杯目を
おかわりしようとしたところで、
「あんた、頭、アホになんで」
と、母にフツ―に言われていました(笑)
そして、毎回
「なんで??」
と聞いていました。
そしたら、
「みそ汁は塩分がキツイから、
体によくないねん」
と、わかるような
わからないような答えを
されていたコトが
記憶に鮮明に残っています。
それが本当なのかどうかはアヤシイですが、
なんでも摂り過ぎるのは、
確かによくないですね。
先程のナッツの食べ過ぎと同じですね(^_^;)
気を付けます・・・(*_*;
で、ですね、
そんな食いしん坊なお姫様の
一番の大好物は、
「ほめ言葉」です(^_-)-☆
あなたは、ほめられる事は、
うれしいですか?
それとも、苦手ですか??
お姫様は、ほめ言葉が大好物で、
ほめていただくと、
天にまで昇る勢いで
がんばれる習性を持っております(笑)
なので、ほめていただくことは、
明らかに
「ウソ」や「白々しいコト」と思っても、
ありがたく「ありがとうございます❤」と
受け取ります(#^^#)
そして、お姫様の周りには、
ほめ上手な「ほめの達人」ばかりですので、
お姫様はいつもゴキゲンに毎日を
過ごせるのでございます。
本当にありがたいことでございます(#^^#)
ですが、ほめらるコトが
苦手な方も多いと思います。
お姫様も昔は、そうでした。
どうやって返事をしたらいいものか、
わからなかったのです。
けれど、明らかに「ウソ」や
「白々しいコト」でなければ、
本当はうれしいですよね??
なので、そんな時のお姫様的対処法を
お伝えします(^_-)-☆
それは、素直に「ありがとう❤」と言って
受け取ることです。
「それができないから困ってるんやん!!」
と思われたかと思います。
わかります、わかりますとも!!
お姫様もそうでしたから!!
そして、今でも気を抜くと、
受取れないでいますし(^_^;)
なので、今できる気が
しなくても大丈夫です❤
ご安心くださいませ❤
そして、ほめられた時って、
どうしても謙遜してしまいますよね(^_^;)
これは、お姫様的には、とても
もったいないと思います。
あなたがほめられた時に謙遜するのは、
「ありがとう❤」
と素直に受け取ると、
「『コイツ、調子に乗りやがって・・・!』
と思われたらイヤだ!とか、
「調子に乗って嫌われたくない」
と、どこかで思っているのだと
思いますよね??
そんなことはありません!!
(キッパリ!!)
なぜなら、逆の立場で、
あなたがどなたかを本当に心の底から
「スゴイ!!」とか、
「カッコイイ!!」とか、
「素敵❤」とか、
「かわいい❤」とか、
「キレイ」とか、
なんでもいいのですが、
心からそう思って、ほめた時に
「いやいやいや・・・そんなん違うし!!」とか、
「そんなスゴイことちゃうから!!」とか、
「誰でもできるよ」とか、
そんな風に言われたら、
どう思われますか?
なんだか否定された気分になって、
淋しく感じませんか??
「わかってくれないような気がする」とか、
「受け入れてもらえない気がする」とか、
「拒否されたような気がする」とか、
思いますよね。
それは、
「ほめられたことを謙遜するのは、
受け取らないこと」
であり、
「その人の言っていることを
否定していること」
なので、そう感じるのです。
しかしながら、こういう場合、
この方が謙遜しているつもりで
言ってるコトは
あなたもよくわかっていると思いますし、
あなたがほめられた時も
このような返事をしている場合は
同じコトが言えます。
そして、世間では、【謙遜】って、
イイコトだと思われているようですが、
本当にそうでしょうか??
誰かをほめた時には、
素直に「ありがとう❤」と
言ってもらえると、
うれしいですよね??
なのに、それがなぜ悪いと
思っているんでしょうか??
それは、
「謙遜するコトがいいコトだ」とか、
「ほめられて調子に乗ったらダメ」とか、
小さい頃から、言われ続けてきて、
素直に受け取るコトが
できなくなっているだけなのです。
なので、ほめてもらったら、
素直に「ありがとう❤」
と言って受取ることは、
イイコトなのですよ(^_-)-☆
そして、ほめ言葉を素直に受け取って、
「ありがとう❤」と言うと、
両方がハッピーな気持ちになります(#^^#)
なので、ほめ言葉は、
安心して受け取ってくださいね❤
ちなみに、お姫様の場合、
「よう食べるなぁ」とか、
「よう呑むなぁ」とか、
そういうコトもありがたく受けとって、
「ありがとうございます❤」と
言っています(^_-)-☆
そうしたら、
知ってる人はしょっちゅう、
初めて会う人でも、
何か食べ物をくれたり、
お酒をごちそうしてくれたりします(≧▽≦)!!
楽しく飲んでいると、
ドラマとかで見掛けるような
「あちらのお客様からです」
とかいう、ビックリなコトも
たまにあります(笑)
そういう時も
「ありがとうございます❤」と言って、
ありがたく受け取ります。
そんなお姫様も、小さい頃には、
「知らない人からモノを
もらったらイケない」
と、しょっちゅう言われて育ちました。
なので、昔は、ほめ言葉に限らず、
なんでも素直に受け取ることに
すごく抵抗がありました。
が、
「やってあげるコト」が幸せな人は、
世の中にはたくさん存在しておりまして、
こういう方々は、
素直に「ありがとう❤」と
受け取ってもらうコトが大好物なのです。
なので、親切心や好意を
ありがたく素直に受け取るコトが、
その人の幸せになるのですよ(^_-)-☆
素直に受け取ることが
誰かの幸せになるコトをするなら、
うれしいですよね??
なので、これからほめ言葉は
ガンガン素直に受け取りましょう♪
という訳で、
食いしん坊なお姫様の大好物とは、
ほめ言葉なのでした(^_-)-☆
と言うコトで、
今日のお話をまとめまーす♪
ひとーつ❤
ほめてもらったら、
素直に「ありがとう❤」と言う
ふたーつ❤
謙遜してしまっても、自分を責めない
以上です❤
と言うことで、今すぐ、
ほめてもらったら、
「ありがとう❤」と言いましょう♪
これであなたも
受け取り上手なお姫様です(^_-)-☆
【ほめられ上手は受け取り上手】です。
一緒に素敵なお姫様になりましょうね❤
で、
他にも受け取り上手なお姫様のお話が
気になる方はコチラをどうぞ❤
→『受け取り上手でずっと愛されるお姫様のお話』
そして、ただいま大人気中の記事は、
コチラです❤
→『いつでもお姫様扱いしてもらうには?』
