お姫様のファッションのポイントとは??

ようこそ、プリンセス・ルームへ。
今日もお越しくださり、
ありがとうございます❤
「おいしいモノを見つける触角がある」と
いつも言われるお姫様のみえっぴーです♪
先日、お友達とごはんを食べに行きました。
平日なので、空いているだろうと思って、
そのお友達とよく行くお店に行ったら、
珍しく満席!!
なので、違うお店に行くことになりました。
という訳で、「どこ行く~?」と言いながら
歩きながら見つけた
いい雰囲気のお店に入りました。
お店の雰囲気もよかったし、
お料理もとてもおいしく、
お店の方もとても感じがよくて、
大満足でした。
で、その時にお友達に言われたひと言、
「やっぱり、みえっぴーには触角がある(笑)」
そして、
「みえっぴーに付いて行ったら、
必ずおいしいモノが食べられる」
とも言われました。
あの、お姫様は虫では
ございませんけど??(笑)
食いしん坊であることは、
そういう才能が育まれていくのですね。
大きな発見でした(笑)
あぁ、食いしん坊でよかった!
と思いましたよ(笑)
食いしん坊バンザイ\(^o^)/
でございます(^_-)-☆
そんな触角のある食いしん坊なお姫様の
お話は、さておきでございます❤
本日もみなさま、応援、
本当にありがとうございます❤
おかげさまで、本日もブログランキング1位
でございます。
いつもたくさんの方に応援して
いただいていること、
本当に感謝でいっぱいです❤
そして、あなたの応援がお姫様の励みとなり、
パワーとなっております!!
本当にいつもありがとうございます❤
みなさまの応援があるから、
毎日ブログが書けております。
本当にありがとうございます❤
という訳で、今日もまずは応援のクリックを
お願いいたします❤
今日も応援ありがとうございます❤
応援の仕方は、
↑のピンクのバラにティアラが乗っている
写真を押すだけございます。
そして、ブログランキングの画面が別の枠で
出ましたら、応援完了でございます。
今日も応援、本当にありがとうございます❤
今日もお楽しみいただけるようにとの想いを
込めて書いてまいりますので、
どうぞお付き合いくださいませ❤
さてさて。
このところ、すごく温かかったり、
逆に、すごく寒かったりしていますが、
みなさま、体の調子はいかがでしょうか?
温かいと言っても、体は冷やさないように
大切になさってくださいませ❤
で、ですね、
こんなすごく温かかったり、
逆に、すごく寒かったりするような時は、
特にお洋服を選ぶ時に悩みますね((+_+))
寒い時期には、
空もどんよりしている日も多く、
気分も暗くなりがちですね。
そして、気分を反映するかのように、
着るモノの色まで暗いというコトが
よくございます。
見渡せば、大体、
モノトーン調を着ておられる方が
圧倒的に多いですね。
で、その辺り一帯が暗いという
状態になっています。
それは、大体、
売っているお洋服の色自体が
暗い色が多いというコトが
原因のひとつでもありますね。
また、
お仕事で黒を着るという規定があったり、
お仕事だから派手な色使いはできない
という場合もあるかと思います。
それから、ただただモノトーンが好きと
言う方もいらっしゃるかと思います。
いろんな事情があるとは思いますが、
お姫様になりたいのなら、
白黒グレーだけのお洋服を
身にまとうのはやめましょう♪
なぜなら、白黒グレーだけにしていると、
・気分が上がらない
・表情は硬くなる、
・印象も固く見える
からです。
お姫様の経験から申し上げますと、
黒と言う色は、
・重く見える
・固く見える
・勝手に体に力が入ってしまう
・暗い印象になる
というイメージを持たれます。
逆に言えば、
・しっかりしている
・キチンとしている
という風に見えるので、
お仕事の場ではいいと思います。
で、お仕事の時には仕方がないとしても、
お仕事から離れてプライベートな時には、
できるだけ華やかな色のモノを
着るコトをオススメいたします(^_-)-☆
で、ここであなたに質問です。
あなたの想像するお姫様は、
どんな色のお洋服を着ているでしょうか?
きっと、黒やグレーで一色のドレスは
着ていないと思います。
「白だけ」というのも、
結婚式の時しかないでしょう。
という訳で、
お姫様は明るく華やかな色のモノを着ている
ということがおわかりいただけたと思います。
それから、もうひとつ質問です。
あなたの憧れで、なりたいお姫様は、
どんな色のお洋服を着ていますか?
今回、白のみという選択は
ナシでお願いします。
と言うのも、白だけドレスと言うのは、
基本的にウェディングドレスなので、
今回、お話することから
だいーぶと話が反れて参りますので。
で、先程のご質問、
「あなたの憧れで、なりたいお姫様は、
どんな色のお洋服を着ていますか?」
の答えは、どんなモノでしたか?
黒やグレーをしたドレスでしょうか?
お姫様的には、
憧れのお姫様のそういう色のドレス姿は、
まったく想像つきません。
と言うか、ドラマでも映画でもお芝居でも、
そういう色のドレスは、
誰かが亡くなった時のイベントでしか
見たことがありません。
誰かが亡くなった時のイベントと言うのは、
お葬式のことでございます。
という訳で、
黒ずくめのドレスと言うモノのは、
辛く悲しいイベントの時にしか着ないモノ
でございますよ。
なので、現在の喪服も
黒だけでございますよね。
喪服を着る時には、
肌の色も出してはいけないので、
ストッキングも黒を履きますね。
ということは、
喪服を着る時と言うのは、
身も心も真っ黒な状態という訳です。
結婚式でも黒を着ることがございますが、
それは、新婦さんより目立たないため、
ということでございますね。
そして、
結婚式の時に着る服は、黒であっても、
・キラキラしたモノがついてある
・レースで下のモノが透けるような素材
というような華やかな要素が入っています。
なので、結婚式は例外でございます。
で、喪服の場合は、あなたもご存知の通り、
キラキラやら透けるようなモノは
NGでございますね。
ということは、
「黒=喪に服す色」
「黒=自分を隠す色」
ということでもありますね。
なので、黒は暗いイメージなのです。
そして、黒を着ていると
気分が暗くなるという訳なのですね。
さらには、
黒い服を着ていると、顔写りが悪いので、
顔色が悪く見えます。
ですので、お姫様になりたいあなたは、
黒白グレーずくめのファッションを
やめましょう♪
そして、明るい色のお洋服を着ましょう♪
「でも、明るい色の服なんて持ってない」
と言う方は、
これから温かくなってくるに従って、
新しいお洋服が欲しくなってくるかと
思います。
なので、明るい色のお洋服を
買いに行きましょう♪
「けど、今までのイメージとは違い過ぎて、
いきなり明るい色の服を着たら、
周りの反応がコワイ・・・」と言う方は、
下着を明るい色のモノにいたしましょう♪
下着なら誰にも見られませんからね(^_-)-☆
思いっきりラブリーなモノを
選ぶようにいたしましょう♪
そして、この春から
明るく華やかなお姫様になりましょう♪
ということで、今日のお話をまとめると、
ひとーつ
黒いお洋服とはサヨナラする❤
ふたーつ
明るい色のお洋服を買いに行く❤
以上です❤
ちなみに、黒いお洋服であっても、
お仕事で必要なお洋服や
喪服などは置いておいてくださいね❤
それから、先程お話した
下着を変えることは、
思わぬラッキーがあるのですよ( *´艸`)
そんな素敵なコトが知りたい方は
コチラをご覧くださいませ❤
→『お姫様のランジェリー』
そして、気になるお姫様の
ファッションコーディネートは、
コチラで存分にご覧いただけます( *´艸`)
ぜひお読みくださいませ❤
ご感想やレビューしてくださると、
とってもうれしいです❤
そして、ただいま、
お姫様の本を購入された方には、
限定プレゼントがございます。
プレゼントの内容は、
本の中に書いてございます(^_-)-☆
それは、現在発売中のお姫様の本に
もれなく付いております(^_-)-☆
この機会にぜひお読みくださいませ❤
お姫様の本・一覧はコチラです。
→お姫様の本・一覧
そして、ただいま大人気中の記事は、
コチラです❤
→『お姫様の目標を達成するための
ゴールデンルール』
