お姫様のお部屋のカンタン模様替え

ようこそ、プリンセス・ルームへ。
今日もお越しくださり、
ありがとうございます
今日も絶賛引きこもり中の
お姫様のみえっぴーです♪
また急に寒くなりましたね。
しかも、お姫様の住んでいるところは、
今日、あられのようなヒョウみたいな
固いモノが降っていました(@_@)
そんな天気の不安定で寒い日には、
お姫様は、動きが鈍くなって、
なんにもしたくない病が発病し、
引きこもり度が一気に上がります。
そんな訳で、
今日のような寒くて出掛ける予定のない日は、
「Let’s 引きこもり♪」
という訳で、お城にこもって、
好きなことをする日に
いたしておりします(^_-)-☆
寒いですので、
あなたもどうか温かくして
お過ごしくださいませ
そんな明るい引きこもりな
お姫様お話は、
さておきでございます。
そして、みなさま、
本日もありがとうございます
おかげさまで、ブログランキング
1位でございます。
いつもたくさんの方に
応援していただいていること、
とてもうれしく思います。
あなたの応援がお姫様の励みとなり、
パワーとなっております!
本当にいつもありがとうございます
これからもお楽しみいただけるよう、
精進してまいりますので、
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
という訳で、今日もまずは
応援のクリックをお願いいたします(^_-)-☆
今日も応援ありがとうございます
応援の仕方は、
↑のピンクのバラにティアラが
乗っている写真をクリック
(スマホの場合はタッチ)する
だけでございます。
そうすると、ブログランキングの画面が
別の枠で出ますので、
そうなったら応援完了でございます。
今日も応援、本当にありがとうございます
さてさて。
今日は、2月の最後の日でしたね。
今日がお誕生日の方は、
4年に一回しか年を
取らないそうです(^_-)-☆
しかしながら、戸籍上の年令は、
毎年増えていくそうでございます。
そりゃそうですよね(笑)
4年に一回しか年を取らなかったら、
いつまでも学年も
上がらないということになります。
ということは、
1年生から2年生に上がるのが、
4年に一回ということになります(゚д゚)!
それはそれで困りますもんね(^_^;)
そういうお話、お姫様は
大好きでございます(^O^)
うふふ
そんなことを考えながら、
お姫様は、今日もお城に
引きこもっておりました。
で、
今日は、何をしていたかと言いますと、
久しぶりに、お姫様のお部屋を
ちょいーと模様替えをしておりました。
お姫様は、こんなお部屋に住んでおります。
このお部屋は、寝る時しか使わないので、
ほとんどモノは置いていません。
使わないけど置いてあるモノは、
先日の『お姫様グッズ』のお話の
棚に置いてあるモノくらいです。
『お姫様グッズ』は、飾りなので、
必要なモノとは別でございますので、
お姫様的には、模様替えとは
別枠にしております(^_-)-☆
で、ですね、
このお部屋を飾りモノ以外で
模様替えをするとなると、
結構、大掛かりなことになってしまうので、
模様替えはなかなかできないのです(*´Д`)
ですが、少~ぉし飽きてきましたので、
ちょっと変えたくなってきておりました。
まぁ、ないモノねだりでございますね(^_^;)
そうとは自覚しておりますが、
諦めの悪いお姫様は、
「なんかいい方法ないかなぁ?」
と、1か月くらいずっと考えておりました。
そしたら、ひょーいと、
いいアイデアが浮かんできました(^O^)
ということで、今日は、
それをやってみましたので、
ご紹介いたしまーす(^_-)-☆
模様替えしたところは、
お部屋にあるふたつの窓の
窓際のカーテンでございます。
ひとつめ
クーラーの付いてる横の窓
Before
↓
↓
↓
After
もうひとつの窓
Before
↓
↓
↓
After
ご覧の通り、ちょいとレースが
みっつになっているところを
ひとつにまとめただけの
カンタン模様替えでございます(^_-)-☆
他のところのカーテンとも
同じまとめ方にして、
より統一感が出ました(^_-)-☆
他のところというのは、
押入の前
出入口の扉の前
この2ヶ所と同じようになりました!
写真では、カーテンだけなので、
差がわかりにくいのですが(^_^;)
並べて見ると、こんなカンジです↓
左:押入の前
右:出入口の扉の前
そして、今回、模様替えした場所↓
上:クーラーの付いてる横の窓
下:もうひとつの窓
統一感が出て、
そして、ちょっと大人っぽくなりました(^_-)-☆
うふふ
カンタンにお金を掛けずに
模様替えできました~(*^^)v
写真の色合いが違うのは、
昼に撮った写真(自然な明かり)と
夜に撮った写真(シャンデリアの明かり)
の違いでございます。
ちなみに、このお部屋、
元々は純・和風のお部屋でございます。
Before
↓
↓
↓
これが今では、めっちゃラブリーな
お姫様のお部屋です
After
こんな風に、あなたの住んでいるお部屋が
和室であっても、洋室であっても、
古くても、新くても、
お姫様のお部屋に変身させることは
可能でございます(^_-)-☆
お姫様は、これを一人でやりましたので、
断言できます(^_-)-☆
なので、あなたが力の弱い女のコで、
誰も手伝ってくれる人がいなくても、
一人でもお姫様のお部屋に
変身させることができます!
という訳で、あなたのお部屋を
お姫様のお部屋にするお手伝いをする
『お姫様のお部屋を作るノート』、
ただいま、絶賛無料プレゼント中
でございます(^_-)-☆
この『お姫様のお部屋を作るノート』は、
お部屋全体を変えるのではなく、
模様替えなどにもお役立ちの
スグレモノでございますよ(^_-)-☆
ぜひぜひお受取くださいませ
→『お姫様の部屋を作るノート』をもらう
そして、お姫様のお部屋の作り方の
詳しい方法は、
こちらにまとめてございます↓
この本には、お部屋の作り方だけでなく、
モノの選び方や購入時のポイントなども
詳しく書いておりますので、
ぜひ一緒にご購入されると、
あなたのお姫様のお部屋を作るお手伝いに
お役に立てるものだと思います(#^^#)
そして、この本をご購入いただきますと、
巻末に、さらにプレゼントがございます(^O^)
この機会にぜひお読みくださいませ
お姫様のお部屋作りに関する
気になることやご質問、お気付きの点、
他にも、「こんなお話が聞きたい」
というリクエストやご感想など、
お気軽にコメントやメッセージくださいね(^^♪
お姫様のお部屋作りのご相談も
承っております(^_-)-☆
そして、ただいま大人気中の記事は、
コチラです
→『お姫様の目標を達成するための
ゴールデンルール』