お姫様グッズ

ようこそ、プリンセス・ルームへ。
今日もお越しくださり、
ありがとうございます❤
ねむねむ眠い
お姫様のみえっぴーです♪
今日も眠くて眠くて頭が働いておりません…
このところ、あまり寝ていないものですから、
さすがに今日はグッタリしております(*´Д`)
なので、今日は短めに参ります。
と言って、昨日のように途中から
ガンガン乗って来て、
長くなるかもしれません(^_^;)
短くても長くても、
今日もお楽しみいただけるようにとの
想いを込めて書いておりますので、
ぜひともお付き合いくださいませ(^_-)-☆
それでは、今日もまずは応援のクリックを
お願いいたします(^_-)-☆
今日も応援ありがとうございます❤
さてさて。
今日は、新しいお姫様グッズのご紹介でーす♪
以前、お姫様のお部屋の小物を紹介したのですが、
覚えていらっしゃいますでしょうか?
もう2ヶ月半も前のことなので、
「覚えてない」とか「知らん」とか「何、それ?」
と思われた方もいらっしゃると思いますので、
もう一度お見せしますね。
こちらです↓
この時は、とりあえず仮で置いていた
真ん中の木のフォトフレーム。
両脇のキラキラなお姫様グッズに負けない
このド迫力でアンバランスだったので、
とても気になっていました。
ですが、そこそこかわいいくらいのモノを
テキトーに買うと後々に飽きてしまうので、
超お気に入りなモノを探していたのですが、
なかなか出会えず、長らくこの状態でした。
そして、ついに今日、
超・メガ級のお気に入りのお姫様グッズと
出会えました~!
運命の出会いでした!!!
デパートから駅に向かう途中、
外には雨が降ってきていたので、
傘を差すのは嫌だなぁと思い、
引き返して地下から駅へ向かおうと
振り返りました。
その瞬間に目に飛び込んできたのです。
もう目が合ったとしか言えないです。
一目惚れでした❤
ちなみに、お姫様は男性には
一目惚れはしたことがないです(笑)
そんな訳で、引き寄せられるかのように
近付いて行って手に取って、
しばらく眺めていました。
出会えて感動の瞬間で、
見つめ合っているかのようでした。
「かわいいー❤」と何度も何度も言いながら、
他のモノは一切見ずに、
まっすぐレジに持って行きました。
もうテンションMAXです(≧▽≦)
そして、無事にレジを済ませて、
いつものようにプレゼント包装
していただきました(^O^)
「いつものようにって、何?!」
と思われた方も
いらっしゃるかもしれませんね。
お姫様は、『自分自身にプレゼント❤』も
『大切な誰かにプレゼント❤』と同じように、
いつもプレゼント包装してもらうように
しています。
今回は、リボンと包装紙を選んで、
ラッピングしていただきました(#^^#)
そうそう!
プレゼント包装してしていただく時は、
無料でやってもらうのと
有料でやってもらうのと、ありますね。
お姫様的には、そこにはこだわっていません。
すぐに捨ててしまうものなので、
できるなら無料でいいに
越したことはないのですが、
そこは『気分で❤』選んでいます。
プレゼントですから、
受け取る方がよろこんでいただけるように
したいですからね(^_-)-☆
なので、自分自身がもらって
うれしいラッピングがあれば、
有料のラッピングにしてもらうことも
ありますよ(^_-)-☆
無料だろうが有料だろうが、
包装紙にするか袋にするか、
リボンにするのかシールにするのかとか、
包装紙の色やらリボンの色やら、
こういうものを選んでいる時は
とにかく楽しくてウキウキします(^^♪
で、ですね、今回していただいた
ラッピング(#^^#)
ジャーン!!!
リボンの色がお姫様カラーのピンクです(#^^#)
リボンが目立つように、
包装紙は淡いグリーンにしました。
お店の方曰く、
「一番人気の組み合わせです」
とのことでした。
そうなのかぁ!ふむふむ・・・でした。
そして、お待ちかねの中身です。
ジャジャーン!!
なんですか、このかわいさは(≧▽≦)?!
クラウンの形で、
写真を入れるところがハート型になっているし、
上のキラキラもハート型です(#^^#)
全体的な形は、
Theお姫様の乗り物・かぼちゃの馬車
のようにも見えますね(#^^#)
ご覧いただいて、
おわかりいただけましたでしょうか?
一目惚れした理由を。
高鳴る胸の鼓動が止まりません(≧▽≦)
そんな訳で、家に帰って、
早速飾ってみました(^_-)-☆
違いをわかっていただくために、
このコが来る前の写真を
もう一度お見せしますね(^_-)-☆
Before
↓
↓
↓
After
うん、やはりAfterの方がいいカンジですね(^_-)-☆
「やっと巡り合えたね❤」ってやつです(#^^#)
そんな風に、お姫様の部屋の進化は
少しずつ続いているのでした(^_-)-☆
そして、お姫様グッズを選ぶコツは、
『妥協しないこと』です。
先程もお話しましたように、
適当に選ぶと後々、必ず飽きてきます。
そうすると、そのモノは
かわいそうな運命をたどります。
そういうモノは適当どころか
乱雑に扱ってしまったり、
存在を忘れてしまうようになります。
なので、絶対に
『超・メガ級のお気に入りの一品』を
選ぶようにしてくださいね(^_-)-☆
そうすれば、そのモノは持ち主さんのことを
いつもいつもとっても
幸せな気持ちにしてくれますよ(#^^#)
そして、そんな幸せな気分にしてくれる
あなたの『超・メガ級のお気に入りの一品』を
ぜひ教えてくださいませ❤
幸せのお裾分けは、すればするほど、
自分自身も幸せになりますよ(^_-)-☆
そんなあなたの幸せのお裾分け、
ぜひぜひコメントやメッセージでお送りください♪
あなたの幸せの素を教えてくださると、
お姫様はとってもうれしくて、
飛び上がって喜びます(^O^)
そして、最初のお姫様のお部屋に
置いてある小物の話が気になるよー!
と言う方はコチラをご覧ください♪
→『手作りのお姫様のお部屋公開!~小物編~』
それから、お姫様が自分で自分に
プレゼントする理由は、
コチラでございます❤
→『お姫様はプレゼントがお好き』
☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚
先日、お姫様の本の新刊を出版しました!
この本の内容や想いはコチラに
詳しく書いておりますので、
どうぞご覧くださいませ♪
→『お姫様の本、新刊発売のお知らせ』
Amazonにて販売しています。
お読みくださると、とてもうれしいです。
レビューもお待ちしております(^_-)-☆
☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚

みえっぴー!確かに…改めてお気に入りのものだけにしたいと思いました♡適当ではなく、その場しのぎでもなく。ありがとう~☆彡
えくゆみちゃん!
コメントありがとうございます❤
そう思ってもらえて、とってもうれしいです(#^^#)
お気に入りのものだけに囲まれた後の気持ちもぜひ教えてくださいね~(^_-)-☆
またのお越しをお待ちしております。